hito_jinrui_shinka (1)
1: 2020/10/13(火) 11:01:46.89 _USER

ヒトが進化している証拠? 前腕に動脈を3本持つ人が増えている

<成人になっても正中動脈を保持している人が明らかに増えていることがわかった…… >

 ヒトは現在も独自に進化し続けている—-。
 オーストラリアの研究チームがこれを示唆する研究成果を明らかにした。

 正中動脈は、前腕や手に血液を供給する主血管であり、ヒトの初期発生で形成されるが、妊娠8週あたりで退歩し、橈骨(とうこつ)動脈と尺骨(しゃくこつ)動脈がこの役割を担うようになる。
 このため、ほとんどの成人には正中動脈がないが、19世紀後半以降、成人になっても正中動脈を保持している人が明らかに増えていることがわかった。

■「2100年までに大部分の人が正中動脈を持つようになる」

 豪フリンダース大学とアデレード大学との共同研究チームが2020年9月10日に学術雑誌「ジャーナル・オブ・アナトミー」で発表した研究論文によると、2015年から2016年までに51~101歳で死亡したオーストラリア人の上肢78本のうち、33.3%に相当する26本で正中動脈が見つかった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NEWSWEEK 2020年10月12日(月)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/3-222.php

<!– Generated by まとめくす (http://2mtmex.com/) –>
続きを読む

Source: 理系にゅーす