moon7616520.jpg

月が地球の影に入り一部が欠けたように見える「部分月食」が、29日の明け方、天気がよければ全国各地で見られ、午前4時半ごろから欠け始め、午前6時前に終わる見込みです。

「月食」は、太陽と地球と月がほぼ一直線に並ぶ時に地球の影に入った月が欠けたように見えるもので、日本で観測されるのは去年11月の皆既月食以来となります。

「部分月食」29日明け方に 天気がよければ全国各地で見られる | NHK | 宇宙

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

4:nemo@京都:2023/10/28(土) 23:43:53.11
やはり「食う」ではなくて「蝕む」のほうが雰囲気出るよな。
5:名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 23:44:54.72
月食ってほんとは食じゃないんだよね
7:nemo@京都:2023/10/28(土) 23:46:48.79
>>5
太陽から見れば地球による蝕だと思う。

Source: 大地震・前兆・予言.com