3か月前に地球への衝突が懸念された小惑星を、NASAの宇宙望遠鏡が撮影した──。
数か月前、小惑星「2024 YR4」が大きな話題となった。一時は地球衝突確率が3.1%まで上昇し、多くのニュースで取り上げられた。現在、その脅威はほぼ消滅したものの、注目された小惑星の新たな写真が公開された。
2:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 20:40:31.57
どうぞどうぞ
3:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 21:01:17.51
7月5日4時18分
4:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 21:26:08.10
むしろ月には衝突して欲しいよなw
場合によっては海外に遠征してでも衝突の瞬間を見たいw
月の裏側だったらアレだけど
場合によっては海外に遠征してでも衝突の瞬間を見たいw
月の裏側だったらアレだけど
5:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 21:29:28.47
その月がビリヤードの球のように地球に向かってきたり
余所へ飛んでいくと大変なことになりそう
余所へ飛んでいくと大変なことになりそう
8:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 22:51:24.11
>>5
直径40~90mみたいだからそこまでのインパクトにはならんと思う
直径40~90mみたいだからそこまでのインパクトにはならんと思う
6:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 21:30:25.36
月面基地とか出来てる可能性はあるんだっけ?
9:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 23:20:50.62
月との衝突で飛び散った破片が地球に降り注ぐのかな
12:名無しのひみつ:2025/04/13(日) 23:47:38.46
満月の写った写真も
この衝突の前後で分類されちゃうな
この衝突の前後で分類されちゃうな
13:名無しのひみつ:2025/04/14(月) 00:07:47.02
月に衝突 その衝撃で月が 地球に 玉突き
23:名無しのひみつ:2025/04/14(月) 12:16:22.22
>>13
壮大なピタゴラスイッチ発動か
壮大なピタゴラスイッチ発動か
Source: 大地震・前兆・予言.com