hail_snow3457.jpg

3日も各地で天気が急変しました。関東地方では、2日連続で大粒のひょうが降りました。群馬県によると、帰宅中の中学生や高校生91人がひょうでケガをしました。こうした中、2日に突然降ったひょうでケガをした高校生が“恐怖の瞬間”を撮影していました。

ひょう“恐怖の瞬間”撮影中に 高校生の腕と背中に直撃 各地で被害発生(日テレNEWS) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

3:ベスタ(光) [NZ]:2022/06/03(金) 07:41:22.84 ID:qq3sctaP0
屋根付けようや?
73:褐色矮星(山口県) [CA]:2022/06/03(金) 08:08:43.69 ID:WRSPtN1V0
>>3
カーポートの屋根も突き破ってるみたいだぞ
8:ポラリス(茸) [US]:2022/06/03(金) 07:44:15.23 ID:ywIxw2UI0
自然災害でも保険おりるのか?
13:アルゴル(茸) [US]:2022/06/03(金) 07:46:03.49 ID:EeyxZGaX0
>>8
通常型でもエコノミー型でもおりる
24:水メーザー天体(茸) [US]:2022/06/03(金) 07:50:08.67 ID:VECYXOrJ0
>>8
飛び石でフロントガラス交換したけど等級も何も変わらなかったよ
361:青色超巨星(千葉県) [TW]:2022/06/03(金) 18:04:46.78 ID:5dF0nPdj0
>>8
車両入ってればおりるよ
>>24
今は等級あがるでしょ。プロテクトつけたら変わらないけど。
30:チタニア(熊本県) [US]:2022/06/03(金) 07:51:17.90 ID:jE4x8zUb0
>>24
それは10年前までじゃないかな
今は等級下がるよ
78:太陽(SB-iPhone) [ニダ]:2022/06/03(金) 08:10:02.22 ID:2+SvPXau0
>>30
今年飛石でプリウスのフロントガラス20万ほどで変えたけど等級は変わらなかったな
車両保険年間に幾ら以上使うと等級が変わるみたいな感じか
92:ヒアデス星団(神奈川県) [US]:2022/06/03(金) 08:18:49.99 ID:5w+Mg3mR0
>>78
保険で飛び石フロントガラス交換は、1等級ダウンと事故有係数適用期間が1年加算だが
それでも保険適用したほうが普通は安くつく
156:ミマス(神奈川県) [ニダ]:2022/06/03(金) 09:16:00.44 ID:neWdXplI0
>>78
20万なら保険使わなかったんでしょ
俺は今年保険使って変えたら等級下がったよ
12:ニート彗星(愛知県) [US]:2022/06/03(金) 07:46:02.63 ID:FuZdSLdc0
こんなの毎年発生したら嫌だな
14:パラス(大阪府) [VN]:2022/06/03(金) 07:46:04.08 ID:w6OANxdM0
よく死人でなかったな
20:エウロパ(神奈川県) [DE]:2022/06/03(金) 07:48:31.48 ID:sMtuackq0
板金屋さん儲かるチャンスだ
21:アルゴル(茸) [US]:2022/06/03(金) 07:48:48.45 ID:EeyxZGaX0

https://platform.twitter.com/widgets.js

33:プレセペ星団(群馬県) [US]:2022/06/03(金) 07:52:41.93 ID:9o+mgumh0
>>21
やべえな
39:ハダル(神奈川県) [CA]:2022/06/03(金) 07:55:14.14 ID:URJC0ng50
>>21
新しい車だったら発狂しそうw
68:フォボス(茸) [CN]:2022/06/03(金) 08:06:46.60 ID:xSk81jcm0
>>67
降りたほうが怖くない?
22:レグルス(東京都) [PL]:2022/06/03(金) 07:49:07.18 ID:Uc3CdTDv0
そういや340万の車両保険入ってるけど洪水での水没は30万しか降りない
この類はどこまでカバーしてくれんのかな
28:ウンブリエル(光) [US]:2022/06/03(金) 07:50:56.43 ID:h9wKugNT0
誰だよ神奈川や千葉みたいに災害ないから安心と言った奴
35:パラス(茸) [CN]:2022/06/03(金) 07:53:06.31 ID:nxkuOdky0
>>28
雹が降らない地域あげてくれ
164:アンドロメダ銀河(福井県) [US]:2022/06/03(金) 09:23:01.72 ID:0vkbwwP90
>>35
北陸は30年降った事ない
デカいアラレぐらいならしょっちゅうだけど
96:赤色矮星(ジパング) [NL]:2022/06/03(金) 08:23:01.78 ID:BfsdcpDH0
>>35
瀬戸内ならまず降らないんじゃないかな?知らんけど
105:チタニア(広島県) [US]:2022/06/03(金) 08:29:44.00 ID:UICO+4AA0
>>96
降るで
こんな大きく無いけど
29:テチス(鹿児島県) [FR]:2022/06/03(金) 07:51:13.67 ID:jSMfYB5M0
ソーラーパネルも全損だな
32:エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府) [ニダ]:2022/06/03(金) 07:52:40.55 ID:AwdJaHG20
これ買ったばかりの新車やレアな旧車なら最悪だな
46:ダークマター(SB-Android) [BR]:2022/06/03(金) 07:57:44.72 ID:sPhjVqNo0
集合住宅の駐車場だと対策できんな…
48:ベテルギウス(ジパング) [CA]:2022/06/03(金) 07:59:09.07 ID:cDJ05faA0
>>46
急いで毛布でもかけに行くしかないな(´・ω・`)
69:テチス(鹿児島県) [FR]:2022/06/03(金) 08:07:05.33 ID:jSMfYB5M0
>>48
布団でも凹む可能性が高い
布団の上にコンパネ敷けば完璧
念の為サイドにもコンパネ立てて箱を作ればパーフェクト
371:ニクス(茸) [KR]:2022/06/03(金) 19:55:05.86 ID:JurZkr740
>>69
布団が吹っ飛んだ‼になるぞ
56:ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [ニダ]:2022/06/03(金) 08:01:24.91 ID:CLizqHzb0
都内だとそうそうないけどソーラーパネルとかの交換酷いことになりそうだな

Source: 大地震・前兆・予言.com