water_flood5.jpg

 石川県の能登半島を襲った豪雨では、能登半島地震の被災者向けに県などが建設を進めてきた仮設住宅が浸水した。背景には能登半島は山間地が多く、洪水の浸水想定区域に整備せざるを得ない現状がある。識者は用地確保の難しさを指摘し、入居者たちへの災害リスクの周知を訴える。

なぜ安全なはずの仮設住宅が浸水してしまったのか 特有の「地形」にリスクが潜んでいた 能登半島豪雨:東京新聞 TOKYO Web

https://platform.twitter.com/widgets.js

3:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:47:43.91
安全ではない
どう見ても川の氾濫起きやすい場所だし
ここ
191:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:55:54.82
>>3
地震から少しして「ここが仮設住宅建設地です」とテレビニュースで見て地盤軟弱そうで大丈夫?と思っていたわ、急いでいたから仕方ないのだろうが
219:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 23:04:43.76
>>191
そうじゃなくて
仮設だからバザーマップを気になる必要がないの
根本的に考え方を間違えてるで
5:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:48:20.08
大事なのはやってる感だから
6:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:49:20.24
>>5
7:ドヤ新党@ワクチン非接種 :2024/09/23(月) 21:49:36.14
そりゃもう安全なところには家が建ってるからな
365:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 00:18:54.59
>>7
見るからに安全じゃない場所にも家が建ってて案の定流されてるんだよなぁ
真裏が山、目の前が川。みたいなとこ
386:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 00:34:55.42
>>365
地震もそうだが、能登なんて近年震度5クラスの地震が続いていて
あんな耐震もクソもない半世紀前ですか?みたいな木造家屋が多かったり
沿岸部に住宅街だったりと、およそ地震に対してナメたことしてる地元民だからな

今回も土砂で埋まったりしたような家はそりゃ当然だわっていう場所に建ってるし
この地域の住民はとことん自然をナメくさって正常性バイアスを炸裂させてる弱オツムばっか

399:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 00:38:23.51
>>386
何でそんなとこに住んでるのに早く避難しなかったの…としか思えないとこ多いよね…
14歳の行方不明の女の子の家も真裏がすぐ山で目の前川に挟まれてたな
土砂崩れもヤバいし川の氾濫もヤバいしで
454:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 02:01:48.75
>>386
正直、同情する気にもならないんだよな
3.11以降からでも全国各地で地震や毎年の豪雨災害を見てきて
お前らは今までどんな備えをやってきてたんだと
それで被害者面とか逆に呆れる
461:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 02:18:21.30
>>386
元々地震の少ない地区なんだろうな。
やはり人工地震+人工降雨かもしれないなあ?
466:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 02:36:47.30
>>461
おもんない
ウケ狙いにしては寒い
474:名無しどんぶらこ:2024/09/24(火) 02:56:53.49
>>461
それ現地で言ってみろ
11:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:50:12.86
終わりだよこの土地
17:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:51:22.37
数百年に一度の震災
百年に一度の水害
そら無理だ
25:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:55:25.75
>>17
それが同じ年に起きるとか
宝くじ1等前後賞合わせて三億円当たる確率
26:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 21:55:36.46
水がどうこうと関係なく、仮設に安全を求めるものなのか?
34:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:00:36.05
100年に1回の大雨らしいな
地震もそれくらいだとすると同じ年に起こる確率0.01%とかか
53:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:07:11.40
>>34
こうも続いてお気の毒ではあるが、浸水想定区域が浸水しただけの話なんだよな
突然やってくる地震とはまたちょっと違う
35:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:00:45.33
あの場所見ればわかるやん
川の土手よりも低い所に立ててある
38:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:01:27.63
被災地に仮設住宅作ってもまた被災するわな
これ立てる前にも言われてたぞ???
278:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 23:34:32.04
>>38
同じ場所に作ったら、そして同じくらいの雨が降ったらここは同じ被害にあいます
これは被災者にちゃんと説明するべきだな
280:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 23:34:41.03
>>38
同じ場所に作ったら、そして同じくらいの雨が降ったらここは同じ被害にあいます
これは被災者にちゃんと説明するべきだな
40:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:02:19.19
わざわざ災害危険地域に集約する位なら、
県外でいいよ。
41:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:02:36.02
少なくとも来年以降はもう大丈夫とは思わんことやな、地震はさておき豪雨はこれから先高確率で起きるぞ
47:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:05:11.29
>>41
この時点で大きな余震が起きたらジャンボ宝くじ2回当たるレベルかな
42:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:02:57.08
安全なはず?
そんな思考回路だから危険だ危険だと何度も言われてたのに能登から避難しなかったんだろうな
で、また人が減ってどうにもならん地域に戻ろうとしてんだろうけど
43:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:03:26.72
ハードル高いよね
住民が被災した場所から離れたくないから
被災地の中で仮設建てろって
44:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:04:18.04
仮設なんだからしょうがないな
安全で大規模な造成せずに建てられるような平地があったら既に使われていたやろ
49:名無しどんぶらこ:2024/09/23(月) 22:06:03.99
そもそも安全な場所は被災してないんだからそこに仮設住宅が建つことは無いよね

Source: 大地震・前兆・予言.com