新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが世界中を騒がせている中で、ワクチンやCOVID-19に関する科学的に誤った主張を行う人々も増えています。
不安になっている人々の心につけ込んで科学的に誤った結論に導こうとする人を見抜く「5つのポイント」について、オーストラリアのラ・トローブ大学で公衆衛生学の准教授を務めるHassan Vally氏が解説しています。
5 ways to spot if someone is trying to mislead you when it comes to science
https://theconversation.com/5-ways-to-spot-if-someone-is-trying-to-mislead-you-when-it-comes-to-science-138814
◆1:「私たち VS 彼ら」の構図を持ち出す
科学的な証拠を持つ人々の信頼をおとしめるために相手を「信頼できない人や集団」だと名指しすることは、科学的に誤った主張をする人が頻繁に使う戦術です。
人々が持つ権威への不信感を利用したこの手法は単純なものですが、「私たちに危害を加えようとする敵がいる」として対立をあおることで、科学的な証拠に関係なく自分たちを信頼させやすくなるとのこと。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年03月11日 19時00分
https://gigazine.net/news/20210311-5-ways-spot-mislead-science/
以下、ポイントのみ
◆2:「私は科学者ではありませんが」と言う
◆3:「科学的に確かではない」と主張する
◆4:説明を過度に単純化する
◆5:都合のいい証拠だけ採用する
続きを読む
Source: 理系にゅーす