2025年7月に、日本で大災害が起きる――。
科学的根拠のないそんな「予言」が香港人の間で広がり、日本への旅行を取りやめる動きが相次いでいる。
国内でも地震や津波が来るといった同様の情報が交流サイト(SNS)や動画投稿サイトなどで流れており、旅行中止を検討するような投稿も目立つ。
情報源の一つとなっているのが、21年に出版された漫画家・たつき諒さんの作品「私が見た未来 完全版」(飛鳥新社)だ。
毎日新聞がたつきさんを取材すると、予言した本人も冷静な対応を呼び掛けた。
漫画の災害予言→旅行中止相次ぐ 作者たつき諒さん「前向き」の真意https://t.co/ZcRpC6EeSP
2025年7月、日本で大災害が起きるという科学的根拠のない「予言」が香港人の間で広がっています。日本への旅行を取りやめる動きが相次ぎ、減便した香港の航空会社もあります。
— 毎日新聞 (@mainichi) May 15, 2025
5:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:16:39.44
気がついたらあと2ヶ月かよ・・・
7:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:18:39.62
いやでも今年は酷暑災害やばいと思うぞ
去年よるはずっと暑さが厳しいぞ
去年よるはずっと暑さが厳しいぞ
185:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 13:13:51.52
>>7
猛暑の仕組みわかってなくてw
猛暑の仕組みわかってなくてw
233:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 13:33:36.66
>>7
今年は暑くないんだよ
今年は暑くないんだよ
14:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:19:38.01
富士山の噴火を予言した人(学者だったかな)が観光業が損害を受けたと裁判沙汰になった事があったな。
102:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:45:09.70
>>14
東大の助教授が台湾での地震を的中させた話かな
東大の助教授が台湾での地震を的中させた話かな
16:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:20:56.03
>>14
去年の南海トラフ地震予測もコメ価格上昇の原因だよなぁ
去年の南海トラフ地震予測もコメ価格上昇の原因だよなぁ
28:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:24:00.26
3.11当てた人だからなぁ…まあ怖えよな
548:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 19:25:14.03
>>28
3.11って日付を当てたの?
2011年の3月ではなくて
3.11って日付を当てたの?
2011年の3月ではなくて
32:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:24:47.44
1999年に出版した本の表紙に「大災害は2011年3月」と書いてあるからな
偶然でも地震学者や他の予言者が誰1人言わなかった事
43:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:26:49.04
YouTube動画これ多いなみんな7月ヤバい!ヤバい!言ってる…元はどこからなんだろ?
129:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:53:26.82
>>43
この記事に出てるたつき諒の漫画だよ
2021年にTBSの「週刊さんまとマツコ」で取り上げられたのが有名になるきっかけだったみたいだよ
本は1999年発行で当時既に絶版で10万以上のプレミアム価格になってたらしい
取り上げられた約3か月後に完全版が発売された
この記事に出てるたつき諒の漫画だよ
2021年にTBSの「週刊さんまとマツコ」で取り上げられたのが有名になるきっかけだったみたいだよ
本は1999年発行で当時既に絶版で10万以上のプレミアム価格になってたらしい
取り上げられた約3か月後に完全版が発売された
140:名無しさん@恐縮です:2025/05/15(木) 12:57:32.90
>>129
完全版だと2025年7月にフィリピン沖で何か起きる夢を見たから
それだけ心残りだからと追加したんだっけか?
番組で地震の可能性を探ったけど「そこに地震源はない」という専門家の結論だった
だから隕石説や台湾侵攻が始まるんじゃないのかって話もあったね
完全版だと2025年7月にフィリピン沖で何か起きる夢を見たから
それだけ心残りだからと追加したんだっけか?
番組で地震の可能性を探ったけど「そこに地震源はない」という専門家の結論だった
だから隕石説や台湾侵攻が始まるんじゃないのかって話もあったね
Source: 大地震・前兆・予言.com