土がむき出しの斜面に約5万4000枚(総出力2万1600キロワット)もの太陽光パネルが並び、住宅地を取り囲んでいる。
福岡県飯塚市の白旗(しらはた)山(標高約160メートル、約150ヘクタール)の裾野に広がる新相田(しんあいだ)地区。パネルに囲まれて暮らしているのは、約50世帯100人。元々は森林に囲まれた宅地だった。2014年に大規模太陽光発電所(メガソーラー)の開発計画が持ち上がって19年末に着工され、今春ほぼ完成した。
メガソーラーに囲まれた住宅地「命の危険感じて転居」https://t.co/N6uhNnlIN0
「怖くてたまらない」
福岡県 #飯塚市 の新相田地区。土がむき出しの斜面に約5万4000枚もの太陽光パネルが並び、住宅地を取り囲んでいる。
土砂崩れへの不安から、一家5人で引っ越したケースもある。
— あなたの特命取材班/西日本新聞社会部 (@nishinippon_sha) September 12, 2022
3:オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2022/09/12(月) 10:37:36.25 ID:J/VD/hs50
晴れ全フリだから雨の時はしらん
5:ダクラタスビル(茸) [FI]:2022/09/12(月) 10:37:48.21 ID:FZsDsvDp0
土砂崩れとか大丈夫なんだろうか
6:ジドブジン(富山県) [ニダ]:2022/09/12(月) 10:38:39.00 ID:c9kWfhPR0
これはあかん台風来たら氏ぬ
615:ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:2022/09/12(月) 13:05:28.31 ID:38M+wfyu0
>>6
もう日本列島上空に偏西風なくなってるから台風来ない
今度からは日本海から韓国辺りが台風の通り道
もう日本列島上空に偏西風なくなってるから台風来ない
今度からは日本海から韓国辺りが台風の通り道
7:イスラトラビル(東京都) [US]:2022/09/12(月) 10:38:45.29 ID:qQ7SWvha0
地盤緩んで土砂崩れとかしないもんかね
9:レムデシビル(京都府) [PL]:2022/09/12(月) 10:39:03.77 ID:d69VJQnK0
じゃあ電気使うなよ
12:オセルタミビルリン(熊本県) [US]:2022/09/12(月) 10:40:02.02 ID:aPAQqST00
>>9
そういう問題じゃねーだろ
バカって本当に極論好きやな
そういう問題じゃねーだろ
バカって本当に極論好きやな
10:ソホスブビル(千葉県) [EU]:2022/09/12(月) 10:39:30.70 ID:mRTlTSLp0
うわぁ…こんな町からはそりゃ逃げるわ
歪み切った開発計画
歪み切った開発計画
11:ダクラタスビル(愛媛県) [JP]:2022/09/12(月) 10:39:51.99 ID:gOhisfFK0
「50年に1度の豪雨」があっても、下流域に一斉に水が流れない調整池が設置された
嫌な予感しかしない
14:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2022/09/12(月) 10:41:14.29 ID:mEPsUvh80
災害起きたら誰が責任取るの?
31:テノホビル(ジパング) [CA]:2022/09/12(月) 10:44:26.99 ID:osjSBgCU0
>>14
何ら利益も恩恵も受けてない地元民が被るんだろ
何ら利益も恩恵も受けてない地元民が被るんだろ
157:オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2022/09/12(月) 11:06:21.33 ID:J/VD/hs50
>>14
責任はとるのでなくとらせるもんだからな
私がせきにんをとればいいもんではないって安倍言ってたし
責任はとるのでなくとらせるもんだからな
私がせきにんをとればいいもんではないって安倍言ってたし
352:ホスフェニトインナトリウム(京都府) [EU]:2022/09/12(月) 11:45:57.75 ID:Q2R9tzcU0
>>14
死んだら責任なんか意味ないからなあ
死んだら責任なんか意味ないからなあ
471:ピマリシン(光) [US]:2022/09/12(月) 12:11:29.59 ID:tIUgcMj90
>>14
県だろうな
つまり税金
県だろうな
つまり税金
17:アバカビル(神奈川県) [CN]:2022/09/12(月) 10:41:29.06 ID:/Trez7iy0
メガソーラーは元もとれずに企業が損するイメージしかない
22:アシクロビル(光) [US]:2022/09/12(月) 10:42:17.76 ID:tjqWSZ1r0
どんなに最悪の事故を想定しても原発事故は上回らないな
25:アマンタジン(広島県) [HK]:2022/09/12(月) 10:43:12.17 ID:98I0ARqf0
こんなとこになんで住むんだよ
29:ロピナビル(神奈川県) [ニダ]:2022/09/12(月) 10:44:03.19 ID:SUTI2Pqk0
おいおい
SDGsに文句言うなよ!
パネルどうすんのか知らねえけどな
SDGsに文句言うなよ!
パネルどうすんのか知らねえけどな
34:エンテカビル(神奈川県) [US]:2022/09/12(月) 10:44:47.47 ID:8Kf9///i0
台風や線状降水帯が通るたびに避難しないとw
37:ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [SE]:2022/09/12(月) 10:45:36.32 ID:i0XToWfP0
地熱発電がおすすめです
49:アバカビル(神奈川県) [CN]:2022/09/12(月) 10:47:05.70 ID:/Trez7iy0
>>37
何だかんだ屁理屈並べてやろうとしないんだよなw
世界一レベルの火山大国なのに
何だかんだ屁理屈並べてやろうとしないんだよなw
世界一レベルの火山大国なのに
41:ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [CN]:2022/09/12(月) 10:45:53.64 ID:mJBILo+N0
台風怖すぎ。
パネルが1枚飛んでくるだけで大惨事やな。
パネルが1枚飛んでくるだけで大惨事やな。
51:エンテカビル(埼玉県) [US]:2022/09/12(月) 10:47:33.36 ID:Sf8xQi3k0
大雨の時に一瞬で土砂に埋もれそう
54:リルピビリン(福井県) [GB]:2022/09/12(月) 10:47:49.66 ID:kNwOqroF0
エコとか自然とか好きそうな人は
自然破壊して太陽光パネル敷き詰めるのってどう思ってんだ?
自然破壊して太陽光パネル敷き詰めるのってどう思ってんだ?
55:オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2022/09/12(月) 10:47:55.75 ID:M4RieSni0
これもう自然破壊だろ。何がSDGsだよ。
58:ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ]:2022/09/12(月) 10:48:48.26 ID:q1+Y6PdE0
これは住みたくないw
93:インターフェロンα(大阪府) [CA]:2022/09/12(月) 10:54:40.62 ID:w6BPTU340
たしかにこれは怖いな
Source: 大地震・前兆・予言.com

