dog1678450120.jpg

能登半島地震でペットと一緒に避難している人を支援しようと、石川県獣医師会は県内の40余りの動物病院で、1か月間、ペットを無料で預かる取り組みを始めました。

石川県によりますと、今回の地震で被災した人たちの中には避難所にペットを連れて行けず、自宅にとどまったり車中泊を続けたりするケースがあるということです。

能登半島地震 避難者のペット無料預かり支援始まる 石川 | NHK | 令和6年能登半島地震

10:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 15:52:41.09
飼い主には一筆書いて貰うんだろうけど
リスクありすぎて怖くて預かれないよな
11:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 15:55:04.47
病院に1週間入院しただけでもストレス物凄くて涎ダラダラ、オシッコをトイレ以外でもジョーだったのに
被災地のペットは大変だ
17:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 16:09:16.21
逆に離れたくなくない?避難所行けなくても一緒にいたいわ。犬2匹とトカゲだからどーせ無理だとあきらめてる
28:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/17(水) 17:28:03.35
>>17
熊本地震の教訓を受け、政府はペットとの同行避難できる避難所の準備を全国自治体に推奨していたのに、今回も殆どの避難所でペット受け入れ拒否があったようだね。
仕方なく車中泊や半壊家屋に留まざる得なくなり、結果として災害関連死に繋がるというのに、無為無策。

Source: 大地震・前兆・予言.com