1:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:22:04.65
アポロ計画はロシアに対するハッタリや
2:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:22:26.78
フェイクや
4:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:22:45.30
有名なはなしや
5:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:23:07.09
先人達の知恵や犠牲を冒涜する陰謀論は許さんぞ
11:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:25:17.22
>>5
どうやって月までいけるねん!
どうやって月までいけるねん!
24:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:31:13.98
>>11
幻解!超常ファイルダークサイドミステリーのアポロ陰謀論回観たほうがええで
あれはオモロイ
幻解!超常ファイルダークサイドミステリーのアポロ陰謀論回観たほうがええで
あれはオモロイ
6:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:23:35.01
これはガチやね
12:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:25:39.92
>>6
有名よな
有名よな
9:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:24:28.98
行くには行ったけど月には宇宙人の基地があったから隠蔽する為に慌ててスタジオで撮影した映像を流したんやぞ
13:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:26:16.11
月なんて遠すぎて現代でも有人で行くのは無理や
14:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:26:23.62
せや
それと地球は平らや
それと地球は平らや
15:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:26:55.68
月に行ってどうやって帰ってくるねん
16:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:27:18.17
50年以上前に行けるわけない
17:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:27:41.73
現代でも月に行ってないってことはそういうことや
18:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:28:22.97
行ってないとは思わないけどファミコン未満のコンピューターでどうやったんだってのは気になる
20:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:29:26.70
>>18
行って帰ってきてるんやで
嘘に決まっとるわ
行って帰ってきてるんやで
嘘に決まっとるわ
27:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:31:34.62
>>18
大体の計算は地球でやってから行ったらしいで
大体の計算は地球でやってから行ったらしいで
527:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 03:15:46.08
>>18
関数電卓で計算すんだぞ
関数電卓で計算すんだぞ
19:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:28:56.54
アメリカの陰謀や
21:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:29:48.14
当時の技術力で月に行って帰ってくるとかおかしいもんな
確実にやってるわ
確実にやってるわ
22:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:30:38.54
その敵のロシアが認めたのはなんでや
28:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:32:03.41
>>22
どういう技術かよーわからんから
どういう技術かよーわからんから
25:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:31:20.58
月は風が吹いてるから旗が靡くんだぞ
29:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:32:48.86
>>25
吹くわけないやろ宇宙なのに
吹くわけないやろ宇宙なのに
31:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:33:11.47
>>25
風が吹くということは大気あるんか?
風が吹くということは大気あるんか?
100:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:51:49.82
>>25
真空
真空
30:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:33:02.20
行ってなかったとしても何も問題なくない?
32:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:33:25.55
>>30
あるぞ
あるぞ
33:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:33:33.91
旗が揺れたのは風じゃない定期
35:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:34:00.41
>>33
風やなかったら何だよ
風やなかったら何だよ
49:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:36:41.48
>>35
旗を設置した時の揺れやから慣性や
地球より重力が少ない+物理の問題あるある空気抵抗は考えないものとするやから
抵抗がなくてより長く揺れが続いてるんや
旗を設置した時の揺れやから慣性や
地球より重力が少ない+物理の問題あるある空気抵抗は考えないものとするやから
抵抗がなくてより長く揺れが続いてるんや
34:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:33:41.70
スタンリー・キューブリックに撮影依頼したらしいな
キューブリックはリアル追求路線やから月まで行って撮ってきたらしい
キューブリックはリアル追求路線やから月まで行って撮ってきたらしい
134:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 00:58:30.81
>>34
やっぱキューブリックって神だわ
やっぱキューブリックって神だわ
373:それでも動く名無し:2022/10/07(金) 02:00:40.38
>>34
落語みたいな話やな
落語みたいな話やな
Source: 大地震・前兆・予言.com

