mental_mind42837645.jpg

 お風呂、外出、食事などといった、行為そのものをやめる、〇〇キャンセル界隈。選べるものがあふれる世の中で、キャンセルつまりはリセットすることも当たり前の時代だが、その結果、「人間関係リセット症候群」も…。

 「時々、関わる人も、住む場所も、一切合切全てリセットしたくなる」。このnoteを執筆した、リセット症候群の当事者、はるみさん(25)は、SNSを削除、グループは全て退会し、友達の連絡先でさえ消してしまう。取材中にも27人を削除した。今を大切にするため、過去を消去し、リセットを選ぶという。

SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離している気分になる」「自分を楽にしてあげられる一つの方法」(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース

2:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 15:52:11.04 ID:ghdOTpvL0.net
相手からも空気だから問題ないよね
7:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 15:53:24.96 ID:1CFr0PVz0.net
>>2
これw
23:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 15:59:16.33 ID:A/0/bwV+0.net
>>2
だね
その程度しか人間関係築けてないくせにリセットとか何様ww
40:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 16:06:01.45 ID:79/Odr4z0.net
>>2
俺の場合はちょっと違ってて
切った相手らからしばらく必死に連絡が来るのを見て
どれだけ自分が必要とされてたかを実感できるから
リセットするのがクセになっちゃってるんだろなって
自己分析してる

逆に言えば普段はいつもどこか他人を信頼しきれてないというか

4:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 15:52:24.57 ID:e+PlrvlO0.net
1年連絡してない奴の連絡先は消してるわ
5:名無しどんぶらこ:2025/02/22(土) 15:52:53.10 ID:zo0QSDpA0.net
めんどくせえからな

Source: 大地震・前兆・予言.com