9日午後2時すぎに35℃以上の猛暑日が全国の約3割を超える304地点に達し、2010年からの統計史上最多となりました。
この夏は広範囲で過去に経験がない猛暑が続いています。
【速報】猛暑日地点が2010年からの統計史上最多に 午後2時過ぎに304地点で35℃以上(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース
【注意】あす30日も猛暑続く、福岡県や大分県で今年初の40℃予想https://t.co/vrNrI6luVw
最高気温は、きょう29日と同じくらいの暑さとなり、九州から関東甲信では35℃以上の所が多くなる見込み。また、台風9号は週末にかけて関東や東海に近づく恐れがあり、警戒が必要。 pic.twitter.com/0qlErNWf8V
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 29, 2025
https://platform.twitter.com/widgets.js
【最高気温ランキング】2025/7/29
桐生が39.9℃寸止め。またしても40℃出ず。
39℃台は20地点!過去最多かも。
猛暑日地点数は321地点で2010年以降最多!観測史上最高38地点
7月の観測史上最高32地点
今年最高231地点
猛暑日322地点
真夏日741地点
夏日856地点 pic.twitter.com/R7ai95oXcl— 走る人参(気象予報士) (@Runninzin) July 29, 2025
だよな、東京郊外だと夜はクーラー無くても寝れる
7/29 39
7/30 37
7/31 38
8/01 38
8/02 39
8/03 38
8/04 38
8/05 39
8/06 38
https://tenki.jp/lite/forecast/5/26/5110/23100/10days.html
草
うわあぁぁぁぁ
これからまだまだ
毎年どんどん気温あがるんだろな
これ3年後には40度がズラズラ並びそう
ほんとだね、全然夕立ち降らない
ジメジメして暑くなるぞ
今は30℃だと「涼しい!」だよな
あと30年もしたら40℃、なんか当たり前になるな
もうこの星では生けていけないかも
温度が低いほどカブトムシ長生きできるらしい
12月ぐらいまで夏なんじゃないかって勢い
Source: 大地震・前兆・予言.com