21日午前4時4分ごろ、京都府北部を震源とする地震があった。最大震度1、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4.9と推定される。震源の深さは約360キロ。この地震による津波の心配はない。

関東・東北で地震 M4.9 震源は京都府北部(千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

2::2025/10/21(火) 09:18:40.27
そこまで測定する意味とは?
4::2025/10/21(火) 09:20:03.57
どゆこと?

//s.imgur.com/min/embed.js

何かの間違いかと思ったのに

5::2025/10/21(火) 09:20:47.53
>>4
こんなことあるんだね
16::2025/10/21(火) 09:23:37.32
>>4
福島茨城民「なんで俺たちが」
19::2025/10/21(火) 09:24:39.23
>>4
珍地震
21::2025/10/21(火) 09:26:30.95
>>4
震源が深いとそうなる
今回は360kmの深いところで発生してる

普段の局地的観測の地震は30kmとか浅い場所

35::2025/10/21(火) 09:37:57.48
>>4
ソース見に行ってちょっと混乱したわw
58::2025/10/21(火) 11:58:41.55
>>4
プレートすら違うのに異常震域あるんか
61::2025/10/21(火) 14:16:49.27
>>58
ここでこの深さは太平洋プレートの境界
三重沖がとても多い
6::2025/10/21(火) 09:21:04.68
震源深っ
7::2025/10/21(火) 09:21:31.22
震源は京都だけど近畿東海は揺れないのか
8::2025/10/21(火) 09:21:37.50
計器の誤作動とかでなくこんなことあんの?
9::2025/10/21(火) 09:21:39.47
何だ震度1か・・・で済ませられるようになってつちまつた悲しみに今日も小雨が降りかかる

Source: 大地震・前兆・予言.com