記録ずくめの異常な夏となった。気象庁は1日、6~8月の平均気温が過去最高を更新したと発表。梅雨明けも記録的に早かった。梅雨後の少雨が長引き、東北や近畿などのダムでは渇水が深刻化。東京都内では熱中症疑いの救急搬送も過去最多を上回るペースで増え、「災害級」の被害をもたらした。
「地球温暖化の影響が、長期的に見て大きくなっている」。同庁の及川義教・異常気象情報センター所長は1日、過去30年の平均気温を2・36度も上回った今夏の猛暑の要因をそう説明した。猛暑日や真夏日の地点数も過去最多を更新。来年以降も「極端に暑い夏が増えるだろう」との見方を示した。
4:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:41:20.52
そのうち梅雨って何それ?って時代になりそう
11:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:46:03.54
いや 梅雨なんてなかったやろ
33:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 10:00:08.15
>>11
無理してでも梅雨を作りたがる気象庁
そんな事より明日の天気くらい当ててくれ頼むから
無理してでも梅雨を作りたがる気象庁
そんな事より明日の天気くらい当ててくれ頼むから
12:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:47:29.77
俺住んでいるとこ8月ほとんど雨降っていない。
平年比10%切ってる。近所の雑草が枯れているし。去年もそうだった。
毎朝雑草生えているところを歩いて会社に行ってるから
そういう意味では楽だけど。
平年比10%切ってる。近所の雑草が枯れているし。去年もそうだった。
毎朝雑草生えているところを歩いて会社に行ってるから
そういう意味では楽だけど。
13:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:48:26.61
後出し
14:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:48:59.45
エアコンの故障が増えているんだと。
暑さのせいなのか、古いせいなのか。
で、本体も部品も足りないんだと。今壊れたら、大変だな。
暑さのせいなのか、古いせいなのか。
で、本体も部品も足りないんだと。今壊れたら、大変だな。
61:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 10:30:03.14
>>14
想定より外気温高すぎて室外機壊れるらしい 壁との距離狭い所に室外機設置されると熱籠もって壊れるみたい
想定より外気温高すぎて室外機壊れるらしい 壁との距離狭い所に室外機設置されると熱籠もって壊れるみたい
64:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 10:36:08.48
>>14
二機つけてない人は地獄
実家が去年9月に壊れてメッチャ苛立ってただぞ。寝られねぇと
二機つけてない人は地獄
実家が去年9月に壊れてメッチャ苛立ってただぞ。寝られねぇと
16:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:49:55.92
やっぱ6月に明けてたんじゃん
そのうち日本は梅雨も無くなりそう
今年はゲリラ雷雨もないね
昨年はあんなに降ったのに
そのうち日本は梅雨も無くなりそう
今年はゲリラ雷雨もないね
昨年はあんなに降ったのに
17:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:50:05.97
地球が壊れたから、仕方ないさ
不幸に会わないことを祈るしかない
不幸に会わないことを祈るしかない
18:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:51:47.16
今年の梅雨は無茶苦茶短かったような
19:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:51:51.91
IT化、AI化、集住化、グローバリズムを進めれば進めるほど膨大な電力が必要になり、それこそが環境破壊の原因。
環境保護をさけびながら環境破壊するテロリストがいわゆる国連。
環境保護をさけびながら環境破壊するテロリストがいわゆる国連。
20:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:52:47.03
もう異常気象っていうのやめろよ
これからはこうなりますってこと
これからはこうなりますってこと
23:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:54:39.67
梅雨明けはみーんな知ってた6月なのが当然なのだが
梅雨入りまでドサクサで早めるなよな
梅雨入りまでドサクサで早めるなよな
106:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 12:41:36.64
>>23
多分、梅雨入りも5月23日頃だったと思う
雨や曇りばかりだったし
多分、梅雨入りも5月23日頃だったと思う
雨や曇りばかりだったし
24:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:54:43.16
東京は実質梅雨なんてなかったぞ
ちょっと雨降ったら次の日はもう晴天
これじゃ普段の月と変わらんやんって思ってた
ちょっと雨降ったら次の日はもう晴天
これじゃ普段の月と変わらんやんって思ってた
25:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:54:51.57
今日は朝から猛烈に暑い
27:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:55:01.80
衛星を使って太陽の照射強度を観測しないとわからないのに来年以降も極端な暑さと言ってしまうから外れた時に信用を失う
地球内部だけで予測完結しようとすると見誤るぜ
地球内部だけで予測完結しようとすると見誤るぜ
28:名無しどんぶらこ:2025/09/02(火) 09:56:29.84
7月中旬くらいにまだ梅雨っぽい雨が戻って来るから梅雨明け言えないとか
とんだ醜態晒してくれたよなぁ今年は
とんだ醜態晒してくれたよなぁ今年は
Source: 大地震・前兆・予言.com