1: 2021/08/28(土) 07:37:55.64
ガの一種「マイマイガ」がこの夏、富山県黒部市で大量発生している。茶色い卵がびっしり付いた電柱もあり、市役所には「卵がたくさんある」「多くのガが死んでいる」といった悩みや相談が相次いで寄せられている。
市によると、約10年周期で大発生し、その後も2~3年続くとされる。幼虫や成虫に触ると肌がかぶれる恐れもあるという。市は、半分に切ったペットボトルを使い、卵をそぎ落とす方法などをホームページで紹介している。
来春にも卵が孵化(ふか)するとみられ、このままでは来夏の大発生も懸念される。市民が「オーマイガー!」と嘆くような事態にならないよう、市民環境課の担当者は「協力してほしい」と呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e911e1a37b3331c3082875e4dbbd4bb8e2bd433e
https://i.imgur.com/TrzZUDi.jpg
https://i.imgur.com/vb1V872.jpg
https://i.imgur.com/OAquBfl.jpg
https://i.imgur.com/UUeuItW.jpg
続きを読む
Source: 理系にゅーす