1: 2021/02/03(水) 14:57:58.46 _USER
加熱中の食材がフライパンにくっつく原因をついに解明! 油表面に「マランゴニ対流」が発生?
テフロン加工のフライパンを使っているのに、調理中に食材がくっつくことがあります。
油も引いているはずなのに一体なぜなのか、この身近なナゾは意外にも未解決のままでした。
しかしこのほど、チェコ科学アカデミーの研究により、油の加熱時に発生する「マランゴニ効果」が原因と判明しました。
研究は、2月2日付けで『Physics of Fluids』に掲載されています。
■フライパン上で起こる「マランゴニ対流」とは?
研究チームは、市販のテフロン加工フライパンに、ひまわり油を厚さ1.5 mmになるように引き、オーバーヘッドカメラで加熱時に起こる様子を撮影しました。
すると、厚みの均等なコーティングの中央に穴(ドライスポット)ができ、油がフライパンの外縁に向かって引き寄せられていきました。
対照的に、中央のドライスポットは徐々に大きくなっていきます。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
ナゾロジー 2021.02.03
https://nazology.net/archives/82240
続きを読む
Source: 理系にゅーす