[北京 17日 ロイター] – 中国北西部の乾燥地帯にある遠隔地の町で16日、気温が52度を突破し、国内の過去最高記録を更新した。
国営の新疆日報は17日、新疆トルファン盆地の町で16日に気温が52.2度まで上昇したと伝えた。記録的な暑さは少なくとも向こう5日間は続くとみられている。
52.2°C en China.
CINCUENTA Y DOS. GRADOS. pic.twitter.com/QwRzuISKvq— Javier Peña | Hope (@hope_enpie) July 16, 2023
https://platform.twitter.com/widgets.js
There have been unconfirmed reports on Sunday that China set a new national temperature record at 52.2C in Sanbao, Xinjiang Province.
Incredibly it’s roughly 6 months since it also saw a record low temp of -53C. So in that short time it’s a swing of more than 100C. pic.twitter.com/rAmfolf9iZ— BBC Weather (@bbcweather) July 16, 2023
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:01:17.47
気候変動やばすぎ
そらグレタもキレますわ
ほっといたら地球上に人が住める場所がなくなるんじゃないか
そらグレタもキレますわ
ほっといたら地球上に人が住める場所がなくなるんじゃないか
126:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:46:32.78
>>5
全人類がクーラー着けるの耐えたら1℃位は平均気温下がるだろうな
全人類がクーラー着けるの耐えたら1℃位は平均気温下がるだろうな
151:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 19:00:27.13
>>5
気候変動で世界的な大飢饉が起きれば、経済活動も縮小して数年後には収まるぞ
それまでに人口激減するだろうけど
で、農業が壊滅するまで気候変動が悪化し続けるのも100%確実よ
人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
気候変動で世界的な大飢饉が起きれば、経済活動も縮小して数年後には収まるぞ
それまでに人口激減するだろうけど
で、農業が壊滅するまで気候変動が悪化し続けるのも100%確実よ
人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
447:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/18(火) 00:22:45.28
>>5
元々、人間が住めるように用意された星でも無いでしょ
元々、人間が住めるように用意された星でも無いでしょ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:01:26.90
史上1位 56.7℃ デスバレー
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:01:29.94
あちぃな
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:03:12.35
動植物やばいの?
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:04:33.10
全世界共通の測り方してんの?
218:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 19:36:31.11
>>20
百葉箱は使ってなさそうだな
百葉箱は使ってなさそうだな
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/17(月) 18:04:57.30
湿度が低くて体感そこまで暑くないんでしょ?
Source: 大地震・前兆・予言.com