札幌管区気象台は15日、雌阿寒岳の噴火警戒レベルを「2」の「火口周辺規制」に引き上げました。気象台によりますと、16日午後3時現在、火口からの噴気はおよそ200mの高さまで上がり、通常に比べて噴気の量が多いということです。雌阿寒岳ではポンマチネシリ火口付近を震源とする火山性地震が11日から16日午後5時までに271回発生しています。また気象台が16日に上空から観測したところ、火口内とその近くに新たに火山灰が堆積しているのが、はっきりと確認されたということです。

北海道・雌阿寒岳 噴火警戒レベル2 登山者が感じた異変 新たに火山灰の堆積も HTB北海道ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

Source: 大地震・前兆・予言.com