train87074.jpg

弱冷房車の必要性に関する議論がSNS上で大きな注目を集めている。

きっかけになったのはIchikawa Tamotsuさん(@ichitamo)が「気温が40℃を超えるような日は、弱冷房車中止でよいと思う」と紹介した一枚の画像。

電車の車両内にも関わらず「本体の温度が上昇したため、カメラを終了します。しばらくしてからお使いください。」という表示の出てしまったIchikawaさんのカメラ画面。たしかにここ数年は記録的な猛暑。電車に乗る時、弱冷房車に当たってしまいげんなりしている人は多そうだ。Ichikawaさんに話を聞いた。

この酷暑に弱冷房車いる?いらない?SNS上で激論 不要論7割も、必要派「急冷されると…」やむにやまれぬ悩みも(まいどなニュース) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

2::2025/08/21(木) 10:27:52.78
いるだろう
3::2025/08/21(木) 10:28:44.18
強冷房車をお願いします
4::2025/08/21(木) 10:28:51.86
寒いなら歩け
暑くなる
6::2025/08/21(木) 10:29:59.18
ハイパー冷房車が必要

冬季も暖房より冷房が必要

7::2025/08/21(木) 10:30:24.34
女性専用と兼用しろ
53::2025/08/21(木) 11:17:32.75
>>7
本当それで良い
そもそもそうした弱者全般のための隔離車両だろう
55::2025/08/21(木) 11:18:11.63
>>53
弱冷房車に乗りたい男はどうするんだよ
8::2025/08/21(木) 10:30:55.06
それより弱暖房車を設定して欲しい。
冬場混んでると暑いんだわ。
10::2025/08/21(木) 10:32:40.78
>>8
まさに書こうとしたところだ
14::2025/08/21(木) 10:37:49.88
>>8
冷房は要るけど暖房はなくていいんじゃないかと思える
コートの下汗かきたくないし
12::2025/08/21(木) 10:36:16.87
冷房しなくていいから窓全開にしたい臭い
15::2025/08/21(木) 10:37:52.01
>>12
その方が臭そう
74::2025/08/21(木) 12:05:23.78
>>12
地下鉄じゃ臭いぞ

Source: 大地震・前兆・予言.com