nishinoshima_kazan65.jpg

日本の南で火山が相次いで噴火しています。一体何が起きているのか、専門家と共に新たに誕生した島に向かいました。

▽緊急取材 小笠原諸島で相次ぐ火山活動
8月13日
海底火山「福徳岡ノ場」で大規模な噴火が発生。
翌14日「西之島」がおよそ1年ぶりに噴火。

小笠原諸島で相次ぐ火山活動。一体何が起きているのか。

地殻変動で沈没船が陸上に…小笠原諸島で噴火相次ぐ(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

4:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:07:34.40 ID:JAVt1zLG0.net
いずれ富士山の噴火もありうるな
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:08:02.07 ID:NhZlKS0D0.net
はじまったな
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:09:45.74 ID:X/HEgYIR0.net
いよいよなのか
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:10:11.51 ID:W5hEEt280.net
たった1ヶ月で10cmも隆起する事もあるのか
火山の地殻変動ってすげぇんだな
そりゃ数十年も経てば沈んだ船も見えてくるわ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:14:43.92 ID:/J7YnMBn0.net
大島辺りが噴火始めたらリーチか?
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:15:13.34 ID:/ed0SnWo0.net
子どもの頃は怖かったけど、、生きているうちに体験するのもアリか、という気持ちもある。
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:20:33.47 ID:6rLceR/a0.net
地震も多いし活動期に入ったか
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:20:40.93 ID:73CtSN3q0.net
全部つながって巨大な島になってくれ
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:23:28.17 ID:F03htfg00.net
西ノ島ばかり話題になっているけど、

今は硫黄島がどんどん成長している

41:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:30:39.74 ID:BN4x9mS00.net
>>25
小笠原諸島最大だって!?
大島とか三宅島より大きくなることってありえるの?
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:25:02.51 ID:F03htfg00.net
西ノ島は今まで島を形成する溶岩が出ていたのが、最近は大陸を形成する溶岩に変わった

この変化は大きい

30:ニューノーマルの名無しさん :2021/10/18(月) 01:25:11.46 ID:2z8xJHDW0.net
海面上昇の本当の原因は海底の隆起だったりしてな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/10/18(月) 01:25:53.69 ID:MyewpNhk0.net
小笠原というより硫黄島がある火山列島だろ

Source: 大地震・前兆・予言.com