東京電力は17日、福島第1原発処理水の4回目の海洋放出を完了した。2023年度の放出はこれで終了し、放出量は4回で計約3万1200トンとなった。放出口付近の海水から微量の放射性物質トリチウムを検出したものの、世界保健機関(WHO)の飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っており、昨年8月の放出開始以来、異常な数値は確認されなかった。
原発処理水4回目の放出完了 異常数値確認されず 23年度の計画終える 東電 https://t.co/qN8uweWM4B
放出口付近の海水から微量の放射性物質トリチウムを検出したものの、WHOの飲料水基準(1万ベクレル)は大きく下回っており、昨年8月の放出開始以来、異常な数値は確認されなかった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 17, 2024
12:名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:18:21.38
こいつらの数字は信じられない
20:名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:23:18.93
魚介類をよく食べる日本人が海を汚染させてて笑える
26:名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:28:16.70
こればっかりは30年後に判明することだから今は結論出せないと思うな
28:名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:30:16.34
これ処理したフィルターはどうすんの?
33:名無しさん@涙目です。:2024/03/17(日) 14:37:43.95
>>28
多分燃やしてドラム缶詰めにして六ケ所村かな
多分燃やしてドラム缶詰めにして六ケ所村かな
Source: 大地震・前兆・予言.com

