rain72317568.jpg

 気象庁はさきほど、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より1日遅い梅雨入りとなっています。

 8日の関東甲信は日差しが出ていますが、このあと午後は梅雨前線の影響で雨が降りだし、9日にかけて警報級の大雨となる見込みです。

関東甲信地方で梅雨入り 平年より1日遅く、去年より2日遅い 気象庁(ABEMA TIMES) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

8:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:36:23.98
線状降水帯や台風は勘弁だけど水不足にならん程度しっかり降って欲しいもんだ
11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:38:04.83
水没市民なんだが、今夜の雨やばい?
12:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:39:33.13
晴れてるけど?毎年夏になって後で梅雨入り日修正するのやめてくれ
24:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:48:16.12
梅雨入り梅雨明けなんていらないよ
26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:49:28.46
先週関東だけ梅雨入りにしなかった意味ないだろ
29:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:54:11.09
>>26
東京管区気象台の、6月上旬が梅雨入り時期として適切という凝り固まった前例主義なんでしょうね
34:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:59:31.18
>>29
お役所仕事とはまさにこのこと
62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 13:32:45.24
>>29
前例は5月上旬から6月下旬まであるよ
51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 13:01:09.44
>>26
いつものトンキンしぐさで、トンキンの悪いニュースは後回し
桜開花や春一番はフライング宣言するくせに近畿と空模様変らんのに梅雨入り宣言は後回しw
でも梅雨明けは同時に発表されますw
30:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:54:38.89
カラッ晴れ状態で梅雨入り宣言は珍しいな
32:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/08(木) 11:56:43.08
沖縄5/18にいきなり激雨がきて梅雨入り宣言したけど
それ移行ほとんど晴れが続いてるが地球の気候が大変異してるんじゃね

Source: 大地震・前兆・予言.com