気象庁の異常気象分析検討会は5日、今年の夏の記録的な暑さと7月の少雨について、二つの高気圧が日本付近に居座ったことや、地球温暖化が要因となったとする分析結果を公表した。
発表によると、今年は南アジア〜フィリピン東方で海水温が高く、積乱雲の活動が活発になった。この影響で偏西風が日本付近で北に大きく蛇行し、大陸側のチベット高気圧と、太平洋高気圧が日本列島上空に重なって張り出しやすい状況になった。
二つの高気圧の下で、強い日射などの影響で気温が上昇したほか、梅雨前線の活動が弱まって少雨となった。
「明らかに異常気象」の猛暑と少雨、二つの高気圧が要因…気象庁の分析検討会(読売新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
2:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:45:22.86
天気予報がまともに当たらないのも異常気象のせいって言い訳してるの?
4:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:46:33.50
毎年暑くなってんな
じゃあ冬も暖かくなれよって思うのだがしっかり寒いんだよな
あれマジでムカつくわ
じゃあ冬も暖かくなれよって思うのだがしっかり寒いんだよな
あれマジでムカつくわ
29:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:58:47.17
>>4
気候変動はそんなもん
気候変動はそんなもん
43:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:02:33.68
>>4
当たり前だろ
当たり前だろ
219:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:50:39.66
>>4
寒いには寒いが昔に比べて寒さはだいぶ和らいでる気はするけどな
寒いには寒いが昔に比べて寒さはだいぶ和らいでる気はするけどな
6:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:47:15.36
>>1
地球の正常な活動
増税につなげるのは止めよう
地球の正常な活動
増税につなげるのは止めよう
90:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:16:23.43
>>6
近年の地球温暖化は、単なる自然変動ではなく、人間が排出したCO₂が主な原因であるという結論は、物理学の原理、過去のデータ、そして気候モデルによる検証という複数の科学的根拠によって裏付けられています。この事実は、地球温暖化対策の喫緊の必要性を強調するものであり、世界中の科学者や政府機関の間で広く受け入れられています。
近年の地球温暖化は、単なる自然変動ではなく、人間が排出したCO₂が主な原因であるという結論は、物理学の原理、過去のデータ、そして気候モデルによる検証という複数の科学的根拠によって裏付けられています。この事実は、地球温暖化対策の喫緊の必要性を強調するものであり、世界中の科学者や政府機関の間で広く受け入れられています。
7:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:48:54.79
異常気象なら地球温暖化防止のせいじゃないだろ
地球温暖化って理由があるのならこれが正常な気候
地球温暖化って理由があるのならこれが正常な気候
15:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:52:10.31
>>7
今度はメガソーラーとか再エネが温度化の原因だとか
海外なら気狂いと言われる主張してる
今度はメガソーラーとか再エネが温度化の原因だとか
海外なら気狂いと言われる主張してる
9:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:49:33.81
明らかに気象兵器だろ
12:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:51:12.74
数十年に一度と言っておいて
来年もそうなる
来年もそうなる
14:は:2025/09/06(土) 05:51:58.89
近年は太陽が近くに感じるほどにクソ暑いわ
空調服じゃなくて宇宙服レベルが求められてる
空調服じゃなくて宇宙服レベルが求められてる
35:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:00:10.60
>>14
宇宙服って今じゃ新しいの作れないとか聞いたわ
宇宙服って今じゃ新しいの作れないとか聞いたわ
65:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:09:13.38
>>35
スペースXの宇宙服は新しいだろ
船外活動服を新しく創るには特別な縫製技術が必要だから新しく作るのが「困難」だっただけで
もうすぐプラダなどの縫製技術を持つブランドが参加した新しい船外活動服が完成する
スペースXの宇宙服は新しいだろ
船外活動服を新しく創るには特別な縫製技術が必要だから新しく作るのが「困難」だっただけで
もうすぐプラダなどの縫製技術を持つブランドが参加した新しい船外活動服が完成する
17:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:52:41.64
これ異常気象だよ本当に
冬なんてなくなったかもね、これから気温上がり続けて人間の文明は滅びるよ
冬なんてなくなったかもね、これから気温上がり続けて人間の文明は滅びるよ
18:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:52:46.23
5678910月がもはや夏
11月秋で12月から冬
11月秋で12月から冬
20:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:52:59.72
春先に今年は涼しいって言ってた責任とれよ
近年天気予報外れまくってんのに3桁億とか税金使って新しい衛星あげてんじゃねーよ穀潰し気象庁
近年天気予報外れまくってんのに3桁億とか税金使って新しい衛星あげてんじゃねーよ穀潰し気象庁
224:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:51:30.61
>>20
それな
でも俺は去年より今年のほうが確実に暑くなると思ってたよ
来年は今年よりもっと暑くなるぜ
それな
でも俺は去年より今年のほうが確実に暑くなると思ってたよ
来年は今年よりもっと暑くなるぜ
23:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:54:13.77
地震も怖いが最近は水害も怖いな
あったこと無いが床上浸水なんて一度したら心折れそう
あったこと無いが床上浸水なんて一度したら心折れそう
24:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:56:35.77
「明らかに異常気象だ」
ふーん、じゃ来年の夏は普通に戻るの?再来年は?
どーせ同じでしょ、これがこれからの平常なんでしょ、「違う!」とでも言えるの?
ふーん、じゃ来年の夏は普通に戻るの?再来年は?
どーせ同じでしょ、これがこれからの平常なんでしょ、「違う!」とでも言えるの?
ま、結果見ていうだけの簡単なお仕事乙
32:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:59:06.87
「俺の思い通りにならない天気は異常気象」
雨ごいでもしてろよ。
33:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 05:59:23.48
ここ数年、酷暑がデフォルトになったしな。明らかに事態が悪化してるのは理解できる
40:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:01:34.34
>>33
ここ数年の酷暑は黒潮の蛇行が原因ってされていて、その蛇行が解消される傾向があって、本当に解消されたら気温下がるらしいよ
ここ数年の酷暑は黒潮の蛇行が原因ってされていて、その蛇行が解消される傾向があって、本当に解消されたら気温下がるらしいよ
37:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:01:12.17
否定してた奴どうしてくれんのこれ・・・
45:名無しどんぶらこ:2025/09/06(土) 06:02:55.54
>>37
冬寒くなるよ
去年も寒かったし
冬寒くなるよ
去年も寒かったし
Source: 大地震・前兆・予言.com