money674.jpg

 日本社会ではこれから、人口減少と「超高齢化」の急速な進展が予想される。国立社会保障・人口問題研究所の推計では、2040年には85歳以上の人口が1000万人を超える。

 お年寄りは、医療・福祉など人手がかかるサービスを利用する。人口が縮小しても、必要な働き手はむしろ増える見通しで、リクルートワークス研究所は、40年の労働力不足は1100万人に達すると予測する。古屋星斗主任研究員は「好景気による人手不足とは異なる構造的な問題だ。深刻さは今後、年々増していく」と警告する。

人口減少が招く「国民負担増」…最大の自衛策は「できるだけ長く働くこと」(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

7:名無しどんぶらこ:2025/11/08(土) 21:44:14.28
社会保障はもう壊れてるよな
タコ足配当やってようなもの
8:名無しどんぶらこ:2025/11/08(土) 21:44:32.11
貧困の再生産など起きない
なぜなら彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるからだ
10::2025/11/08(土) 21:46:16.15
出費を減らすが第1やろ
11::2025/11/08(土) 21:46:28.76
日本人はただでさえ長く働いてるからな
こんなもんは愚策
15:名無しどんぶらこ:2025/11/08(土) 21:48:53.38
違う
安楽死合法化しろ
16:名無しどんぶらこ:2025/11/08(土) 21:49:08.02
氷河期世代は搾取されるだけで終わった

Source: 大地震・前兆・予言.com