corona_injection46546.jpg

[ナイロビ 2日 ロイター] – 南アフリカ国立伝染病研究所(NICD)の微生物学者、アン・フォン・ゴットベルク氏は、南アフリカで新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン」による再感染が増加しているが、再感染やワクチン接種後の感染による症状は軽度のようだと述べた。

南ア、オミクロン株の再感染拡大 症状は軽度=専門家 | Reuters

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:23:02.30 ID:NJaHZ4yX0.net
多少なりとも抗体があるとされている人たちは感染しても軽いってことか
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:24:38.45 ID:f++TgxJ80.net
未接種者が症状が重いとは書いてないね
52: :2021/12/03(金) 00:39:05.28 ID:8GJ+5yyL0.net
重症化しない株対策に、重症化しか防がない3回目ブーストを勧める矛盾w
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:43:11.50 ID:eFK2zJBP0.net
早くブースター接種したい
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:43:15.48 ID:zhhMAcwK0.net
デルタ株に勝ったから今まで以上に感染しやすく
コロナ患者だった人も再感染に注意が必要だ
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:43:16.75 ID:1S+KRL4J0.net
結局蔓延してからじゃないと正体が分からんのなw
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 00:45:31.89 ID:IAXpLLYvO.net
デルタと互角なら油断出来ない
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:00:47.38 ID:RtYxRoaY0.net
ワクチン接種を受けてない人も症状が軽そうだ
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:02:02.89 ID:jsJ66Ep30.net
多分、また高齢者と基礎疾患持ちしか重症化しないと思う
だって死んだ人いる?このオミクロン
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:02:23.35 ID:1xkyYdQD0.net
よしオマエら、これで安心してブースター接種受けられるなw

俺は遠慮するがww

128:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:02:43.80 ID:3A4zwEjl0.net
これADE?
重症化してないから違うか。
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:02:51.86 ID:smKinZse0.net
ぶっちゃけこの株大して流行らない気がするよな
ワクチン効果で発症しないやつ多数でなんか知らんうちに終わってましたみたいなやつ
137:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:06:28.85 ID:5wocack40.net
ん?一回感染した人は2回目は比較的軽いのか?
191:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:58:29.11 ID:Hqntp8wv0.net
>>137
そりゃそうだろ、抗体ができてるし
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:09:35.52 ID:Gr7nItTa0.net
オミクロン株にワクチンは効かない
欧州のオミクロン株感染者はワクチンの有無によらず無症状軽症
この話がどう変わったらワクチン有効って話に変わるの?w
絶対言わされてるだろ
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:12:13.58 ID:1c041beG0.net
今までのワクチンが効かないことは言わない
未接種者が重症とは言わない
うまくごまかせたね
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/12/03(金) 01:21:13.13 ID:Oeq15pdt0.net
重症や死亡例は聞かないもんな
ザコウイルスだったわ

Source: 大地震・前兆・予言.com