battery123.jpg

スマートフォンを充電なしで50年にわたって動作させ続けることが可能という最新の原子力電池を、中国の企業が開発した。

北京に本拠を置くベータボルト・テクノロジー(Betavolt Technology:北京貝塔伏特新能科技有限公司)によると、原子力電池を縦横15mm、厚さ5mmと、コインより小さいサイズにまで小型化することに成功したという。この小型電池は、ニッケル(Ni)の放射性同位体であるニッケル63の放射性崩壊を利用して、電圧3ボルト、電力100マイクロワット(マイクロは100万分の1)の電気を発生させる。

極小サイズの原子力電池で、「50年使い続けられるスマートフォン」も可能に?|田中貴金属

2::2025/08/20(水) 21:51:40.22
事故るとメルトダウンだね!
5::2025/08/20(水) 21:56:27.61
原子力電池のこと?
6::2025/08/20(水) 21:56:33.83
核分裂バッテリーならフォールアウトに出てくるな
車を撃つと核爆発が起こるヤベー奴だ
7::2025/08/20(水) 21:57:20.58
ブラックホールエンジンって実用化できないの?
8::2025/08/20(水) 21:57:29.58
昔から惑星探査用人工衛星で使われとるよな
パイオニア計画から
78::2025/08/21(木) 08:49:09.28
>>8
RTG放射性同位体電池だな
映画「オデッセイ」では暖房機器になってた
9::2025/08/20(水) 21:58:19.15
懐かしいな
11::2025/08/20(水) 21:58:47.32
上げられてなかったわ

//s.imgur.com/min/embed.js

44::2025/08/20(水) 23:42:15.56
>>11
これを見に
12::2025/08/20(水) 21:58:51.36
ラジウムのずっと光ってる蛍光みたいなの欲しい
35::2025/08/20(水) 23:07:27.33
>>12
今あるか知らんが、トリチウム塗料なら昔から時計に使われてんじゃん

Source: 大地震・前兆・予言.com