急速に症状が進み、致死率が高いことで知られる「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の今年に入ってからの患者数が、過去最多となった去年1年間の患者数の5割をすでに上回ったことがわかりました。
「劇症型溶連菌」は主に「A群溶血性レンサ球菌」と呼ばれる細菌に感染し、初期は発熱などの症状ですが、多臓器不全を起こすなど急速に症状が進んで死亡することもあり、致死率は3割から7割とも言われています。劇症化するメカニズムは明らかになっていません。
「劇症型溶連菌」すでに去年1年間の患者数の5割超える 過去最多の去年上回るペースで増加 約2か月で474人 致死率“3割~7割” | TBS NEWS DIG (1ページ)
5:名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:25:01.11
何が媒介してんのさ
149:名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 22:04:45.16
>>3,5
常在細菌なんで特に何がっちゅうもんでもない
常在細菌なんで特に何がっちゅうもんでもない
87:名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 13:05:27.63
>>5
ワクチンやさ
ワクチンやさ
13:名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:29:59.91
ワクチンで免疫破壊されちゃったからねーww震えて眠れwww
16:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/03/20(水) 11:31:37.58
コロナワクチン
19:名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2024/03/20(水) 11:33:32.68
ちゃんと風呂はいらないバッチぃ奴が増えたんじゃね?
20:名無しさん@涙目です。:2024/03/20(水) 11:35:11.66
これは普通の溶連菌だけど劇症化する人が多いの?
誰でも劇症化する新しい溶連菌なの?
誰でも劇症化する新しい溶連菌なの?
Source: 大地震・前兆・予言.com

