能登半島地震をめぐり、北陸電力は5日、志賀原発(石川県)の2号機で外部電源を受けるために必要な変圧器から漏れた油の量について、当初発表の5倍超にあたる約1万9800リットルと訂正した。

 油を回収する途中で量が多いことに気付き、改めて調べた結果、漏洩(ろうえい)箇所が当初の想定よりも多いことがわかったという。北陸電は2日に漏れた量を推定で約3500リットルと説明していた。

北陸電がまた訂正 志賀原発の変圧器漏れの油は5倍超の2万リットル [能登半島地震] [石川県]:朝日新聞デジタル

3:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FI]:2024/01/05(金) 22:51:27.60
なんの油?
121:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/06(土) 02:45:41.78
>>3
変圧器内の絶縁用油
4:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/05(金) 22:51:31.94
小出しにして麻痺させる気だなw
9:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2024/01/05(金) 22:54:05.93
石川県めっちゃ隆起してる
12:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 22:55:35.92
線量も訂正しそうw
15:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/05(金) 23:00:05.16
なんか段々悪い方向に
17:名無しさん@涙目です。(庭) [QA]:2024/01/05(金) 23:00:29.40
隠蔽してたの?
20:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/05(金) 23:01:02.64
そうなっても普通メルトダウンなんてしない
福島は人災だよな
21:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2024/01/05(金) 23:01:28.09
実はメルトダウンしました…って事にならんかね
102:名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 01:08:34.59
>>21
ポンプと水面か
103:名無しさん@涙目です。:2024/01/06(土) 01:10:28.35
>>21
西風だからなー
東風の季節ならまあそれもあり
23:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/05(金) 23:01:58.40
地震前の3回の爆発音は何だったの?
24:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2024/01/05(金) 23:02:16.24
稼働してたら完全に終わってた
25:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]:2024/01/05(金) 23:02:23.61
建屋の爆発も炉心溶融も起こらんかったな今回
地震そのものには頑丈に出来てることが証明された
問題は津波だな
29:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2024/01/05(金) 23:04:37.56
いやいや、2万リットルはかなりの量だぞ
被害状況を完全に把握しきれてない状態でこれだと、そこそこ深刻なダメージを受けてる

よし増税だ!

Source: 大地震・前兆・予言.com