4923713_s
1: 2023/09/14(木) 21:24:33.67
鮎を食害する肉食性の特定外来生物「コクチバス」が岐阜県の長良川水系の川で相次いで見つかっている問題で、世界農業遺産「清流長良川の鮎」推進協議会は14日、岐阜市の長良川で、水中に電気を流して魚の動きを止めて捕獲を容易にする「電気ショッカーボート」の実証試験を行った。

小魚も含め効率よく魚が捕獲できた一方、筋肉の硬直がすぐにほどけるため川に戻す在来魚への負担が少ないことも確認。
玉田和浩会長は「効果は高いと思った。稚鮎の遡上(そじょう)が始まる2月より前に導入できたら」と話した。

実証試験で使用したのは滋賀県水産試験場の電気ショッカーボート「いなずま丸」。
ボート前面の左右に針金状の電極が垂れ下がるように設けられており、水中で400~1千ボルトの電気を流すことができる。

《後略》

全文、動画、画像はソース元でご覧ください
コクチバス駆除へ電気ショッカーボート 岐阜市の長良川で実証試験
岐阜新聞Web|2023年9月14日 20:45
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/287473
https://youtu.be/3MpMOpTSaOk

※関連スレ(dat落ち)
【岐阜】コクチバス本格駆除開始、ダイバーが探索 水中銃許可、美濃市の長良川 [すりみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685205823/

【外来魚】コクチバス揖斐川の本流と木曽川支流で相次いで確認 「長良川で見つかるのも時間の問題」 鮎など在来魚に危機 /岐阜
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577619875/


続きを読む
Source: 理系にゅーす