bird_sagi78637.jpg

 富山市中心部の観光名所・富山城址(じょうし)公園をすみかとしているサギが、相次いで死んでいる。市によると、先月下旬から約100羽の死骸が見つかった。一度にこれほど大量に死ぬのは珍しく、市の要請を受けた環境省が原因の調査を始めた。

 サギは堀沿いのマツやサクラの上に営巣していた。6月28日、巡回していた業者が堀で2羽の死骸を発見。その後も次々と死骸が見つかり、死んだサギは今月18日までに104羽に上る。環境省が実施した鳥インフルエンザ検査は陰性で、同省は別の検査を行っている。

原因不明のサギ大量死104羽…猛暑との関係は「サギだけがまとまって死ぬことは考えにくい」(読売新聞オンライン) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

12:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 15:23:33.04
サギ被害者の復讐だろうな
74:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 16:06:31.90
>>12
カモにされたやつか
267:名無しどんぶらこ:2025/07/22(火) 05:25:05.76
>>74
そうカモね
228:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 22:40:23.67
>>74
あらすてき
25:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 15:29:45.46
新種のウィルスかあ
38:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 15:37:16.87
こんな猛暑で羽毛なんてよく耐えられると思う
木陰にかくれてんだろうけど
40:名無しどんぶらこ:2025/07/21(月) 15:38:12.28
例えばサギは食べるが他の鳥は食べないものが原因とか?

Source: 大地震・前兆・予言.com