nenkin684888.jpg

「下流老人」「老後破産」…なんとも辛い言葉が多くなった昨今。老後に必要なお金、貯められていますか? 厚生労働省『令和元年 厚生年金保険・国民年金事業の概況』などをもとに、働く日本人のお金事情について見ていきます。

年金破綻は『全くない』が…「少なすぎる受給額」で露わになる「働く日本人の恐しい老後」(幻冬舎ゴールドオンライン) – Yahoo!ニュース

1::2021/10/28(木) 08:50:08.86 ID:s5iAecKS0.net
かわいそう

朝のワイドショーでそんな話題が
https://www.nenkin.go.jp/

3::2021/10/28(木) 08:51:29.75 ID:m/mMtz+T0.net
もらえるけど雀の涙ってだけ
5::2021/10/28(木) 08:51:45.59 ID:SqzQYZqG0.net
国がやってる年金手帳保険だから
貰うことはもらえるわな
6::2021/10/28(木) 08:52:06.40 ID:/E5wN7tI0.net
80才にならないともらえないとかそんなんだろうな
7::2021/10/28(木) 08:52:50.94 ID:GM73PDGl0.net
太く短く生きろ
8::2021/10/28(木) 08:54:43.03 ID:+l3zaE2e0.net
もらえるが今の祖父祖母達よりは減る
10::2021/10/28(木) 08:56:07.47 ID:cP0l+Szf0.net
ベーシックインカムに一票だな
年食っても預貯金で生きていける奴は支給なしで
11::2021/10/28(木) 08:57:34.59 ID:AI6JV5eK0.net
>>10
その線引の難しさよ
貯金なのか不動産なのか総資産なのか
118::2021/10/28(木) 11:19:10.89 ID:xbVaED+v0.net
>>10
線引きはどうすんだ?
それじゃ生活保護がベーシックインカムに名前変えただけじゃねーか
151::2021/10/28(木) 12:32:55.10 ID:kyqE60As0.net
>>10
いまさら反対だ
習い事先でのルールから法律まで俺に都合の悪いタイミングで変更されてばかりだ
どうせそれも俺が60になるタイミングではじまって年金払ったやつが損するシステムになるに決まってんだから
57::2021/10/28(木) 09:27:26.32 ID:k8rjmF/g0.net
>>10
医療費で人生終わるぞ。
皆保険や高額療養費もBIに含まれるから消えるとか知らないんだろうな。
民間だと赤ちゃんの段階でも異常があったり途中で大病したら断れるか月々の保険料が高くなるので結局入りづらくなって底辺は未加入が多くなる
12::2021/10/28(木) 08:57:36.70 ID:ZmYtuWtp0.net
貰えないってことは無い
支給額下げれば年金は破綻しないから
払った額より少なくなるかもしれないがなw
13::2021/10/28(木) 08:57:48.12 ID:sTMpiZ7r0.net
もらえると思うよ30円くらいは
14::2021/10/28(木) 09:00:03.27 ID:JHrFFQ4I0.net
90歳くらいまで長生きすれば、多分貰えるんじゃね
15::2021/10/28(木) 09:00:16.09 ID:2oDQsZXn0.net
今の日本、これからのより少子化になるであろう日本では年金制度は崩壊するのが目に見えてる。現時点で30代の人達は危ないと思う。少なくても減額は間違いないだろうね。
33::2021/10/28(木) 09:12:06.95 ID:lJgtnNiU0.net
>>15
平均寿命まで生きると考えると50代も逃げ切れないと言われてるよ
66::2021/10/28(木) 09:39:19.16 ID:UZ1aCh2B0.net
>>15
上の世代が金余ってるし
その頃にはシンギュラリティ来てどうでもよくなってるよw
17::2021/10/28(木) 09:01:34.91 ID:HOWfXTV+0.net
払った額よりも大幅に減るってだけで貰えないことは無い!
18::2021/10/28(木) 09:02:07.61 ID:VKxj9Ouy0.net
年間3万くらいもらえるだろ
19::2021/10/28(木) 09:02:43.88 ID:CyKrP0+r0.net
基礎年金廃止してそれを上回る額をベーシックインカムでもらえるようにするのか
199::2021/10/28(木) 15:10:00.72 ID:8NU9TrIp0.net
>>19
賦課方式なら関係ないでしょ
そもそも日本は(他の先進国も)デフレだからそこ心配するとこじゃない
20::2021/10/28(木) 09:02:57.29 ID:R5utYfbQ0.net
何年か前にあった「消えた年金問題」の消えた分って戻ったの?
25::2021/10/28(木) 09:07:10.11 ID:ltMn86jP0.net
貰える貰えないに関わらず
取られる
28::2021/10/28(木) 09:08:42.80 ID:ZncaumFc0.net
年金制度は崩壊しないよ
ただ恐ろしく少なくなる事は確か
32::2021/10/28(木) 09:10:59.06 ID:WaDJKDKK0.net
昭和末期も貰えないぞ
36::2021/10/28(木) 09:13:19.84 ID:9JGX1PyD0.net
10000円くらいかな
37::2021/10/28(木) 09:13:41.31 ID:dHpY36J/0.net
物価が上がって年金では生活できなくなるのよ

Source: 大地震・前兆・予言.com