osaka_umeda23463.jpg
1:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:18:45.95 ID:kEouHMyC0.net
インドネシアですらジャカルタ捨てて首都移転したというのに
日本ときたら……………
4:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:19:32.52 ID:soQO2qgO0.net
まあ大阪も津波で死ぬけどな
5:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:19:49.48 ID:YnoGRDZr0.net
日本一の中京工業地帯が死ぬから結局日本は死ぬんや
6:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:19:56.09 ID:fbfjn3D80.net
岐阜やぞ
9:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:20:20.34 ID:soQO2qgO0.net
梅田が水没するからな
13:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:20:49.95 ID:3Jq4tpbKd.net
大阪も水の底だよ
14:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:21:01.95 ID:NT9YlGC+0.net
やっぱ岐阜よ
15:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:21:17.89 ID:/VaiFBwgp.net
長野でいいじゃん!
18:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:21:49.51 ID:6w3ewegg0.net
バックアップは絶対にあった方がええ
19:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:21:50.43 ID:FTuGs77U0.net
京都やろ
津波来んで
20:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:22:00.22 ID:T9vGYxPPM.net
昨日の22時から日本列島地震来てないんやが
あかんやろほんま
21:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:22:12.83 ID:ye4gxUWO0.net
岡山やろ
22:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:22:15.25 ID:quLH3EkB0.net
南海トラフって大阪も被害大きいんじゃなかったか?
23:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:22:57.20 ID:6pDRImWHd.net
愛知が壊滅するレベルやと大阪も半壊やが
っぱ奈良よ
27:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:23:38.48 ID:8uIFIBt+r.net
>>23
鹿に支配されとる雑魚県はNG
24:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:23:02.10 ID:iiRa6VOk0.net
南海トラフだと大阪は死ぬけど愛知で死ぬのは知多半島だけだぞ
31:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:25:20.72 ID:vGbzt6rF0.net
安全な場所ってどこや
北海道の奴らが地震無いからwってイキってたらデカいの食らってたし
あれ冬やったらかなり死んでるんちゃうんか、燃料蓄えてて電気切れても意外と大丈夫なんかな
67:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:32:22.60 ID:ibnLQEog0.net
>>31
これな安全アピールして東日本ですらなかった大停電やらかすとかなんの価値もないよ
32:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:25:23.95 ID:/VaiFBwgp.net
日本のガチの中心は長野やろ
面積も広いしちょうどええ
33:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:25:35.18 ID:1ZrOnAKI0.net
議会と政府は京都、司法は長野にでも移せ
官僚さん達も歴史あるからええやろ
36:風吹けば名無し:2022/01/24(月) 16:27:11.14 ID:JU/zZQPo0.net
昔の人がなぜ奈良、京都に都をかまえたか?
自然災害のリスクが低いからではないか?

Source: 大地震・前兆・予言.com