ufo-1999504_640.jpg

 未確認飛行物体「UFO」は、宇宙から飛来してくるもの――。そんなイメージが変わりつつある。「偵察用気球」が日本と米国を騒がせ、防空システムをかいくぐるドローン(無人機)がウクライナや中東で使われる。日本でもUFOを単なるオカルトではなく、「安全保障上の脅威」として捉える動きがある。

 衆議院議員会館の地下で8月7日、ある会合が非公開で開かれた。

 議題は、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の上空で確認された「三つの光」についてだ。

UFO目撃、自衛隊でも「光の正体、何なのか」実は安全保障の脅威?:朝日新聞

16:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 13:58:05.24
UFO番組って無くなったよな
なんでだろう
21:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 13:59:41.35
>>16
もう宇宙人が地球に馴染んでしまったからかな
22:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:00:11.37
>>16
宇宙人いや地球外生命がわざわざ地球まで来ると思う?
64:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:13:19.97
>>16
UFOも心霊現象も捏造だったんだよ
今はすぐ見破られてしまう
226:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 16:26:13.28
>>16
普通に考えたら
プレアデス星人からの圧力だろうな
23:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:00:43.43
ガチでUFO見たことあるけど
あれは人間には造れんよ
何万年後なら造れるものでもない
物理とか法則に反しとる
28:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:02:19.28
>>23
よく物理法則に反しているっていうけど
そもそも人間が物理を理解してないだけなんだよなw
39:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:04:20.20
>>28
解明されてない部分があるかもだが
それでもあの技術どっかの国が使えるならもう世界はこんなもんじゃないね
84:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:20:59.26
>>39
物理法則には人間には理解不能な領域が関係しているのに解明なんかできるわけがないんだよねw
まずは人間の制限解除から始めないとねw
24:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:00:57.36
UFOと幽霊は存在しないって事実が広まったから心霊番組も減ったね
30:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:02:44.09
遠い星から他の星を偵察するような高度な知能を持った生命体なら、普通は隠匿の機能を付けると思う
そんなに目立ってどうすんねんw
31:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:03:00.69
ガチでUFO見たことあるけどあのカクカクな軌道はドローンでも再現できるんじゃないかな
俺は20年以上前に見たけどね
41:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:04:44.82
UFOじゃなくてどうせ米軍機とか米軍ドローンとかなんだろ
49:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:08:38.50
ユーチューブのオカルトゆっくり好きだけどUFO研究家って単語は笑える
55:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:10:53.79
宇宙人との共生か…
63:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:13:08.29
どこかの国のドローンて話あるけど
現在あるドローンと昔見たUFOは急な移動や速度が明らかに違う
そんな昔からアレを開発できるわけないのよ
99:名無しどんぶらこ:2025/09/03(水) 14:25:00.18
>>63
でも大衆がインターネット使う20年前から軍では使ってたんだろ
じゃあ一般人に情報公開されてる最新の科学技術だと思ってるのは何十年前とかの技術なんじゃね

Source: 大地震・前兆・予言.com