school_iyagaru_boy
1: 2023/10/21(土) 08:30:55.28 ID:??? T
文部科学省の調査で、不登校の小中学生が昨年度、過去最多の29万9千人に達した。全小学生の1.7%、中学生の6.0%にあたるから、2クラスに1人は不登校生がいる時代なのだ。特に過去2年間で急増し、10万人以上増えている。

文科省では「コロナ禍で生活環境が変化し、生活リズムが乱れやすい状況が続いた」などと分析。一方で、ある法律による保護者らの意識の変化も理由に挙げる。

その法律とは2016年、超党派の議員立法で成立した「教育機会確保法」で、不登校児童の休養の必要性を認めたものだ。

(続きは以下URLから)
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10210558/?all=1


続きを読む
Source: 理系にゅーす