dinosaur7804520.jpg

今から約6600万年前、巨大小惑星が地球に飛来し、メキシコ・ユカタン州の沿岸部へと衝突しました。

チクシュルーブ衝突体として知られるこの隕石は、直径180キロ・深さ20キロにおよぶクレーターを残し、膨大な量の粉塵を巻き上げ、空を暗黒で覆い、巨大な津波を引き起こし、それまでの地球環境を破壊して恐竜を含む全生命の4分の3(75%)を死滅させたと考えられています。

恐竜時代を終わらせた隕石の落下後、地球生命にとって「最も致命的となった現象」が判明! – ナゾロジー

6:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:59:01.48
その塵の原因が隕石なんだろう
衝撃波で恐竜が絶滅したなんて誰も言わない
7:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:01:11.14
で、ヘビ、トカゲ、ワニ、カメは何故生き残ったの?
13::2023/11/01(水) 20:03:25.06
>>7
恐竜ほど食べる量が多くないから
14:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:03:36.75
>>7
冬眠
哺乳類のほうが謎だな
25:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:09:20.57
>>14
小型哺乳類は冬眠した爬虫類食べて生き延びたのでは?
8::2023/11/01(水) 20:01:57.88
そもそも
この隕石衝突の原因で恐竜は絶滅してない

その後の気候変動や大陸移動が原因で絶滅した

37:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:25:22.09
>>8
隕石衝突で舞い上がった砂ぼこりとかが
太陽光遮った結果光合成も出来ず気温も低下した
11:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:02:15.62
まぁ津波は解るけどさ粉塵って2年も舞うかね?
29:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:18:49.52
>>11
一度舞い上がった火山灰は何年も上空に漂うっていうから舞ったんじゃね?
12::2023/11/01(水) 20:02:19.59
全然違うと思う
15:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:04:01.26
身体がでかすぎる。食うもんがなくなる
16:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:04:17.60
鳥という形で生き残ってるし
ヒクイドリは小型恐竜として現役
17:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:05:38.54
人間サイズなら絶滅しなかったろうなぁ
18:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:06:17.82
そもそも隕石衝突なんてあったのかよ
23: :2023/11/01(水) 20:08:04.85
>>18
それはもう痕跡が発見されてる
19: :2023/11/01(水) 20:06:54.72
だからその原因が隕石だろ?
24:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:08:45.74
隕石の破片はどこ行ったの?
77:名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/11/01(水) 22:58:04.41
>>24
衝突の熱で溶けて雲になって地上に満遍なく広がった
32:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:20:59.16
塵ゆうても近く貫通してマントルまで到達し地球全土規模で火山噴火して沈静化するまで年単位で噴煙上がったからだぞ
34:名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 20:23:11.24
恐竜って一億年以上栄えてたんでしょ?
その間伝染病みたいな病気起こらんかったの?その頃にそんなもんいたのかどうか知らんけどw
98:名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/11/02(木) 03:26:20.69
>>34
骨折して破傷風にかかった形跡のある骨の化石がしばしば見つかっているぞ
113:名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:07:19.57
>>34
一億年以上栄えても、人間ほどの知能を備えることなかったんだなあ。

なんで人間は知能や知性を手に入れることが出きたんだろ?

Source: 大地震・前兆・予言.com