1: 2025/10/16(木) 22:39:36.81 ID:n6sZhKH1
火星と木星の間にある小惑星帯が消滅しつつある
宇宙の歴史は、途方もなく長い。
火星と木星の軌道の間には、小惑星帯と呼ばれるリング状の領域があり、太陽系の宇宙岩石の大半がここに存在します。
小惑星帯が誕生したのは、太陽系ができたのと同じ頃。
木星の重力の影響で惑星になりきれなかった残留物質から形成されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ギズモード・ジャパン 10/16(木) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/12970cdaed1c94e602df536893ea4abf3e40a45c
続きを読む
Source: 理系にゅーす