台湾の東部沖で3日に起きた地震で、台湾当局は、3日夜までに9人が死亡し、1000人以上がけがをしたと発表しました。このほかに落石で道路が寸断され、取り残されている人などが140人余りいるということで、台湾当局が救助活動を急いでいます。

台湾東部の地震 9人死亡 1000人以上けが 救助活動続く | NHK | 台湾

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

295:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:26:28.58
バヌアツの法則か?
297:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:26:44.10
6強はかなりやばい
322:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:32:03.95
台湾も地震多いな
日本並みの耐震基準なのかね
380:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:39:13.64
日本もそろそろドカンと本命くるからな
419:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:43:24.26
>>380
既に能登半島でデカいの来たのにまた来るのか…

あながちデマとは言いがたいよな…。

390:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:39:56.19
6強は中々大変だな
あっちの耐震性って日本と比べてどんなもんなんや
421:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:43:37.05
日本震度7.7

台湾震度7.2

かなり差があるけどどっちが正しいの?

487:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:51:46.35
台湾は日本と同じ震度基準なのかなぁ
6強ってヤバいなあ
540:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:55:13.09
活動期だね

南海トラフ地震も近いよ
海沿いはダメだよ

574:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 11:59:59.16
沖合25キロだから直撃じゃないけど震度5強とか
311の東京並みだな
596:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:02:32.65
次は南海トラフ地震だよ

覚悟しる

634:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:07:53.60
そろそろ日本も来るな…

3・11もニュージーランドか何かで大きな地震があった後だった記憶がある

641:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:08:25.53
>>634
最近、バヌアツで大きな地震あったか?
記憶に無いんだが
667:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:11:06.67
>>641
先週、バヌアツで6.7くらいのがあったな
津波は来ないとニュースになった
675:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:11:58.37
>>667
それが今回の地震なのでは?
バヌアツ→台湾花蓮
756:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:19:25.54
>>675
たぶん今回の台湾地震は10日前のパプアニューギニア地震の連動
バヌアツの連動は関東に来週半ば~再来週半ば着
663:アフターコロナの名無しさん:2024/04/03(水) 12:10:49.48
マジかよ…

2025.7.05…

Source: 大地震・前兆・予言.com