政府の地震調査委員会は26日、南海トラフ地震の発生確率について、算出法を見直し発表した。複数の計算方法を採用し、今年1月の時点で30年以内に「80%程度」としてきた数値を、今後は「60~90%程度以上」または「20~50%」と併記する。一つの地震の発生確率を併記することは異例。
静岡県から九州沖の南海トラフ沿いのマグニチュード8~9級の地震についてで、計算手法の見直しは12年ぶり。震源域の状況が変わったわけではなく、確率の計算のみ変更した。今回の発生確率の見直しに伴い、地震の想定規模や地域などは変更していない。
9:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:40:57.24
南海トラフ巨大地震が起きる可能性は20~50%
或いは60~90%かもしれない
或いは60~90%かもしれない
127:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:59:13.85
>>9
要は分からないって事ね
正直にそう言えばいいのに
要は分からないって事ね
正直にそう言えばいいのに
162:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 22:05:12.51
>>127
>>9
51~59%でないことは確か
>>9
51~59%でないことは確か
10:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:41:07.13
くるくる言ってればいつか来るしハズレ無しや たつきみたいに時期言うと突っ込まれるからNG
12:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:41:19.14
これじゃ素人の予言と変わらんな
25:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:42:59.08
俺でも言えそうやな。
33:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:43:48.51
犯人は20から30代、または40から60代と思われる
34:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:43:51.37
連動が恐いっす
41:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:44:56.95
忘れた頃に来るからずっと言い続けろ
42:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:45:00.12
東京は直下型大地震がくるもんな
大阪で正解
大阪で正解
45:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:45:38.66
これほんとはなんかあったときに責任逃れ出来るように適当に言ってるだけって説あるよね
南海トラフなんてなんてないしプレートなんかもほんとは無いとか
南海トラフなんてなんてないしプレートなんかもほんとは無いとか
47:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:46:17.01
結論=地震予測なんて出来ない
もうコイツらに補助金出すの止めろよ
金の無駄以外何もでもない
64:名無しどんぶらこ:2025/09/26(金) 21:48:09.44
何十年研究してんだよ
Source: 大地震・前兆・予言.com