iwashi_fish56.jpg

先月、北海道の南部で海岸に打ち上げられたイワシが相次いで見つかり回収作業が行われましたが、せたな町でまた海岸に打ち上げられたイワシが見つかりました。

せたな町によりますと、打ち上げられたイワシが見つかったのはせたな町の太櫓地区付近です。

「海岸にイワシが漂着している」せたな町でまたイワシ大量死 およそ1kmにわたり海岸に打ち上げられる(HTB北海道ニュース) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

13:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:29:31.56
去年もあったよね
さすがに地震とは関係ないとは思いたい
120:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 16:00:33.77
>>13
何年かおきに起きてるよ
恐らく海水温が高いんだと思う
19:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:30:48.84
大地震来るって事でしょ?
政府はなんも言わないの?
22:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:31:23.79
イワシ地震また来るか?
23:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:31:34.94
専門家の俺から言わせてもらえば「すべてが南海トラフ巨大地震が起きる準備」
27:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:32:07.94
>>1
イワシの打ち上げから一ヶ月弱で今回の地震かぁ
28:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:32:17.06
地震か?
34:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:33:27.49
首都圏直下で頼む 不可避なら
南海トラフや亀岡とかマジ勘弁
36:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:34:28.23
海底で何かが…
37:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:34:52.42
先月のが前兆だとしたら
今回は…
62:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:43:39.54
大地震の予兆
64:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:44:03.22
って事はまた日本海側で地震かなー
12月の初めにも函館で500tくらい打ち上げられてたもんな
70:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:45:33.65
ここで見た予告のとおりだな。能登の次は東北海道でその後に南海トラフだと。今年で日本も終わりか…
76:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:47:33.71
もう一発でかいの来るな、これは…
80:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:48:16.18
放射能汚染水だろ
85:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:49:18.92
地震じゃ~地震じゃ~前触れじゃ~
92:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:50:26.19
古来から鳥や水性生物の不自然な動きで噴火や地震だの関連付けする連中がいまだにいるからな。
95:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:51:29.58
秋ごろにどっかでイワシ大量死してからの1.1能登地震だったよな
100:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:52:17.32
>>95
全部北海道な
能登の地震とは関係なくね
101:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:52:27.22
またデカいの来るな こりゃ
110:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:55:08.74
リュウグウノツカイやイルカが大量に打ち上げられたというのなら信ぴょう性はあるが
イワシの大量4は珍しくも何ともないという
124:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 16:01:50.33
>>110
打ち上げられたのがリュウグウノツカイならマジでヤバイ
111:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:55:32.04
こういうの多すぎて全然
地震予知の参考にならん
114:ウィズコロナの名無しさん:2024/01/11(木) 15:56:48.41
大地震予告なんだろうな
次はどこかな

Source: 大地震・前兆・予言.com