jishin_torafu786786.jpg

 過去にも、多くの大災害が日本を襲った。しかし、今回はそのインパクトが違う。残念ながら、2040年までに我が母国は、壊滅的な災害に見舞われる可能性がある。日本は、南海トラフ地震と首都直下地震、富士山噴火という3つの災害が、同時に起こり得るサイクルに入った。

 ・南海トラフ地震
 ・首都直下地震
 ・富士山噴火

 これらは周期的に必ず起こるが、今回の周期は3つすべてが過去最大にエネルギーやマグマが溜まった状態で起こるのだ。数十年以内に経済損失規模で、3つ合わせて数百兆円超のものが来る可能性があるのだ。日本の年間GDPがそのまま吹き飛ぶ計算だ。

【日本を襲う未曾有の危機】大災害と地政学リスクは同時にやってくる(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース

2::2025/11/10(月) 21:15:07.92
7月5日を生き延びたのでもうどうなってもいいです
9::2025/11/10(月) 21:18:45.22
静岡がトラフと富士山で1番ヤバそう
10::2025/11/10(月) 21:20:31.09
その頃には北極と南極と月の裏に眠っている堕天使が一斉に目覚めて暴れ出すから世界は終わりだよ。
12::2025/11/10(月) 21:21:13.09
破滅願望持ちなら期待してるだろうな
13::2025/11/10(月) 21:21:30.86
もう3I/ATLASの事忘れてるやろ
太陽の裏側おる間に質量の13%失ったぞ
彗星が近日点通過したらそんなもんや思うけど火星軌道くらいでこんなことになる?
54::2025/11/10(月) 22:14:53.42
>>13
わろたw
ごく一部の界隈では地球に衝突するかもって言われてるやつだろ?
145::2025/11/11(火) 16:58:51.34
>>13
YouTubeで何かよく見かけるなぁそれ
14::2025/11/10(月) 21:21:53.02
もうどうにでもなって
何故日本だけこんな目に合うの?
15::2025/11/10(月) 21:22:05.07
確かに続けざまに発生しうるパターンも想定しておくべきだがどうにもならん気もする
22::2025/11/10(月) 21:27:57.57
でかい月を見るたびに大地震がくると思ってる。
129::2025/11/11(火) 07:28:18.53
>>22
月を見るたび思い出せ…
23::2025/11/10(月) 21:28:01.83
なんかもはや言ってることが月刊ムーじゃない?
まぁ何にせよ首都機能移転・分散はいつ来るかわからない災害のために必要だとは思うけど
30::2025/11/10(月) 21:35:12.18
南海トラフ最悪のシナリオ
南海トラフが起きて中央構造線何連動すると四国と九州が割れて西日本全滅
中央構造線はアメリカのグランドキャニオンと同じ地殻
嘘だと思うならマップで見ると四国を横断する線が見える詳しく見ると島原湾から大阪まで線が伸びてる

Source: 大地震・前兆・予言.com