地球内部の「マントル」は人類未踏の領域だ。その性質を調べれば、地球の成り立ちや地震・火山の活動、気候変動や生命誕生の謎などを解き明かせる可能性がある。マントルの実像に迫る最新研究が日本で進んでいる。
水深6500メートル 日本潜水船が岩石採取
「地球内部は宝石箱だと実感した」。広島大の秋沢紀克准教授(マントル岩石学)は昨年6月、日本の有人潜水調査船「しんかい6500」で東北沖の水深約6500メートルへ潜り、高さ数百メートルの海底火山を調査。山肌で透き通った黄緑色のかけらを大量に含んだ岩石の露出面を見つけ、一部を採取した。
3:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:20:11.69
夢のある話だよね
空気中の二酸化炭素をジャンジャンバリバリ処理できるようになったら、本格的にマントルを採掘しても問題ないようになるかな
遠い将来の地球は楽しそうね
空気中の二酸化炭素をジャンジャンバリバリ処理できるようになったら、本格的にマントルを採掘しても問題ないようになるかな
遠い将来の地球は楽しそうね
4:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:29:00.71
穴開けたら爆発するぞ
6:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:38:38.20
マントルがあふれて、とめどもなく地面から出てきたらどうする!
7:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:43:42.30
マントルの奥に地底人おるんやろ
9:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:49:10.74
マントルこそ地磁気であり地球の本質だからな
地球表面の生命体諸君は謙虚になるべき
地球表面の生命体諸君は謙虚になるべき
10:名無しのひみつ:2025/08/13(水) 14:57:54.35
究極のゴミ捨て場
Source: 大地震・前兆・予言.com