17日午前0時51分ごろ、徳島県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。

各地の震度は
震度4が徳島県阿南市

徳島県で震度4 津波の心配なし | NHK

https://platform.twitter.com/widgets.js

3:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:57:08.76 ID:rAk46vaH0.net
凄い揺れた
5:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:57:20.86 ID:jth6NND/0.net
来たなトラフ
6: :2022/06/17(金) 00:57:21.56 ID:x2YmC6/Q0.net
揺れてる時間めちゃくちゃ長かった
8:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:57:31.75 ID:8p6ROMLL0.net
こわかった
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:57:39.79 ID:mzHKh4dZ0.net
岡山だけど、ゴゴゴゴゴゴーって遠くの方から地鳴りが押し寄せてきて
すぐに地震があった
ほんのちょっと揺れただけだけど、地鳴りの方が怖かった
215:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:16:35.95 ID:bkIKmI4k0.net
>>10
岡山北区
ゴゴゴゴじゃなくて、ドーンという音がしてちょっとだけユラッと揺れた
ダンプか何かの交通事故かと思った
348:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:45:31
>>10
地鳴りがするのは地盤が硬い地域だってことだな。
埼玉の南東部に住んでるがここは堆積岩やら湿地帯やらで地盤が緩々で地鳴りなんてほとんどないな。

母の実家が茨城の中部の笠間なんだけどそこは地盤が硬いから地鳴りがすごい。地震ってこんなに音がするんだと思ったぐらいビビった。

17:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 00:58:24.55 ID:2futFI250.net
>>10
広島だがそういう前兆ゼロで急に来たからカタカタなった程度だけどめちゃくちゃびっくりしたわ
73:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:03:16.78 ID:mzHKh4dZ0.net
>>17
これは地震くるなとすぐにわかった
地震が来るちょっと前から変な感じ
283:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:27:23.76 ID:2futFI250.net
>>73
俺もそういうの感じるタイプなんだが、今回は皆無だったな
ちょっと場所が変わるだけで違うもんだな
315:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:34:47.08 ID:mzHKh4dZ0.net
>>283
私もいつもの地震ではそこまで地鳴りを感じないから
震源地によるのかも
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:00:48.73 ID:XEm+B3Ss0.net
>>10
岡山だけど地鳴りなんかなかった
87:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:04:17.93 ID:mzHKh4dZ0.net
>>50
北部?
こっちは南部で、瀬戸内海近く
126:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:08:17.75 ID:XEm+B3Ss0.net
>>87
県南だよ 海が近いとまでは言えないけど干拓地 地鳴りって聞いたことない どんな感じ?
214:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:16:32.16 ID:mzHKh4dZ0.net
>>126
ゴゴゴゴゴゴーとしかいいようがない
低周波にさらされるみたいな感じ
103:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:05:24.00 ID:GC/cPHrM0.net
>>10
ゴゴゴって音してからしばらくして揺れたね
152:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:10:17.78 ID:mzHKh4dZ0.net
>>103
地鳴りしたよね
体に微振動も感じるやつ
これは大きいやつ来るかも…と身構えたけど、揺れが数秒だったのが以外
204:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:15:20.33 ID:SALwv3to0.net
>>152
うちも岡山でおんなじ感じでした。
264:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:23:20.04 ID:mzHKh4dZ0.net
>>204
徳島と岡山の一部?は地鳴りがあったみたいだね
109:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:05:50.16 ID:zr8lV2+q0.net
>>10
こちら徳島
同じく最初に地鳴りがして小さな揺れが続いた
その直後に下から突き上げるような大揺れが来た
いつもの揺れじゃなく真下から来る感じ
これはヤバいと思った
192:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 01:14:15.49 ID:mzHKh4dZ0.net
>>109
地鳴りがしてた時はきっと微振が続いてたんだろうなと思う
私もやばい…と思った
これ一回で終わりますように

Source: 大地震・前兆・予言.com