三菱地所は、富士山噴火による火山灰降灰を想定したビル運営管理の行動手順を策定した。
2020年4月に中央防災会議が公表した富士山噴火をモデルケースとした「大規模噴火時の広域降灰対策について」で提示された、降灰影響による首都圏の停電や交通インフラ停止といった状況に対応するもの。対象エリアは、首都圏で本社機能が多く集積する大手町・丸の内・有楽町エリア(大丸有エリア)。行動手順では、噴火とその後の気象庁の降灰予報、実際の降灰状況などに応じたビル機能の維持・避難誘導・帰宅困難者受入等に関するタイムラインの他、必要資機材や備品について定めている。
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:50:54.05 ID:A46X99aA0.net
たった2週間で済むのか
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:52:17.90 ID:kXEVmZ9J0.net
>>4
絶対無理だと思う
2週間って、、、
絶対無理だと思う
2週間って、、、
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:44:40.51 ID:ZhT9DdyP0.net
>>4
わいもそれ思った
わいもそれ思った
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 08:27:52.30 ID:eLov8rSm0.net
>>4
雨降ったら下水も詰まりそうなんだけどなw
雨降ったら下水も詰まりそうなんだけどなw
318:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 09:38:29.45 ID:5/WMSPaz0.net
>>4
ほんこれ、2週間で済むんか?
ほんこれ、2週間で済むんか?
557:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 16:15:00.72 ID:aweBc2N70.net
>>4
311の時だって1ヶ月以上輪番にスーパーに物なかったのに最大2週間は無いだろと
311の時だって1ヶ月以上輪番にスーパーに物なかったのに最大2週間は無いだろと
588:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 21:17:28.38 ID:WRq3vxTS0.net
>>4
素人でも甘過ぎって解るよな
素人でも甘過ぎって解るよな
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:10:21.64 ID:14depdxB0.net
>>4
甘く見積もってるよなー
甘く見積もってるよなー
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:51:16.45 ID:yId5OI2X0.net
西南西の風のパターンか
数あるパターンのうち、都内が一番やばくなるやつ
数あるパターンのうち、都内が一番やばくなるやつ
131:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:35:39.86 ID:Vl3g2ysn0.net
>>5
噴火した際の風向きによって、降灰の被災地が決まりますね。
噴火した際の風向きによって、降灰の被災地が決まりますね。
最近の異常気象によって、偏西風の蛇行コースが乱れまくっています。
富士山ふきんに偏西風が吹いていない日も多い。
これは日々変化するので、想定外の地域にどんっ!と降灰するかも知れません。
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:52:09.42 ID:M3SCA+ov0.net
2週間ならコロナに比べればなんてことない
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:53:13.26 ID:kXEVmZ9J0.net
>>8
物流もアウト
コロナの2週と違う
物流もアウト
コロナの2週と違う
464:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:26:34.15 ID:xyqqrt2p0.net
>>8
Amazonもヨドバシのエクストリームもクロネコも佐川も動かんぞ
ついでに電気ガス水道が停まって外はガラス成分含む粉塵漂う世界
機密の甘い関東の窓では室内でもマスク必須
ストレスマッハでフルゲージだよ
Amazonもヨドバシのエクストリームもクロネコも佐川も動かんぞ
ついでに電気ガス水道が停まって外はガラス成分含む粉塵漂う世界
機密の甘い関東の窓では室内でもマスク必須
ストレスマッハでフルゲージだよ
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:52:34.57 ID:tbeE2B2Z0.net
毎年こういう被害シミュしてるけど一向に噴火しねーよな
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:53:34.38 ID:vvyBqxPb0.net
>>10
噴火は確定的だけど火山の周期から考えると人間の一生なんてわずかな時間だから遭遇しない方が多い
噴火は確定的だけど火山の周期から考えると人間の一生なんてわずかな時間だから遭遇しない方が多い
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:53:57.31 ID:yiC+UbNi0.net
富士山は高くなるのかな?低くなるのかな?
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:55:18.01 ID:ErlFCu+S0.net
>>14
山体崩壊する
山体崩壊する
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:55:07.47 ID:TcNF6TRE0.net
ほんとこの国の危機管理なさすぎ
2週間で回復するわけねーだろバカが
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:56:10.74 ID:aFoP340F0.net
富士山の場合噴火より崩壊の方が怖い
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:57:30.18 ID:6XzrMNPc0.net
噴火してもあの形は崩れないで欲しいなぁ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:58:51.39 ID:ehb8zT3c0.net
よくある九州とかの噴火でも都市機能麻痺は二週間じゃ済まんだろ
富士山が噴火したらあんなくらいの規模だから映像としてはわかりやすいが
富士山が噴火したらあんなくらいの規模だから映像としてはわかりやすいが
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 06:59:38.96 ID:WRIzh4Un0.net
思ったより被害甚大
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:31:20.49 ID:oWv4x3b+0.net
>>33
こりゃ北関東に逃げるしかないな
こりゃ北関東に逃げるしかないな
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 07:49:49.72 ID:v4C2IZPk0.net
>>33
西には流れないんだね、風向きとはいえ噴火の力よりも強いんだな
西には流れないんだね、風向きとはいえ噴火の力よりも強いんだな
475:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/12(金) 12:33:04.62 ID:xyqqrt2p0.net
>>33
東名・中央高速、それと新幹線が停止
送電線などに火山灰付着して送電も停止
雪よりも手強い火山灰で都民全員阿鼻叫喚だな
東名・中央高速、それと新幹線が停止
送電線などに火山灰付着して送電も停止
雪よりも手強い火山灰で都民全員阿鼻叫喚だな
Source: 大地震・前兆・予言.com