mask45680.jpg
1:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:21:13.56 ID:CdWhb8Q/0.net
死ぬぞ
2:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:22:40.46 ID:x2EzxzlU0.net
でも最近は外してる奴増えてきたわ
まだ1割もおらんけど
1%から5%くらいにはなってる
3:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:24:53.17 ID:IwwyEMKjM.net
マスクはしてるけど基本ズラシてるわ
よっぽど人が多いかTPO守らないといけないところしかしてないわ
5:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:28:12.16 ID:HGScVWkQ0.net
>>3
ほんそれ
ワイは屋内以外は外しや
球場とかルールあるところはつけて我慢や
4:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:27:45.57 ID:aV83Fwc/0.net
店とか入ると必須だからな
8:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:33:36
ノーマスクでカウンター席しかないラーメン屋に1人で入ったらマスク持ってますか?持ってるならしてくださいって言われたんやけど意味分からんわ
食う時はどうせ外すんやし1人だから喋らんし食券制やしマスク持ってるからなんやねんて話やろ
ほんまアホくさいわこの国の人間
12:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:36:28
若い女は顔見られたく無いってのもあるやろな
マスクしたら美人だらけになるし別にええわ
18:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:46:01
車も人通りもなくても信号無視したら捕まるで
自分がルール守らずにキレるのは逆ギレ言うんや
20:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:47:43
>>18
車は道交法っていう国が公的に定めたルールがあるやろが
マスクはマスクしなきゃいけない法なんてないのに国民が自警団みたいになって他人に強制してるんやし同じ次元で語ることじゃないわ
24:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/29(水) 04:49:21
>>18
この国にはマスクに関するルールはないよ
27:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:20
>>18
これはマスク警察
22:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:49:04
去年の暑い時期普通につけてたのに今年は我慢できないとか言ってるの意味わからない
23:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:49:04
都心の現状はわかるけど田舎でも外歩くときにマスクしてるの?
28:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:57
>>23
田舎は外歩かないよ
車移動だから
47:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:07:13
>>23
イッヌの散歩しとるとジジババ子供はしてない
おばちゃんおっちゃんくらいだとしとる
もっと街中やとしてると思う
29:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:51:58
アメリカなんか誰もしてないのに妙だな
31:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 04:53:57
>>29
もう国民性の違いやろ
向こうは個人主義やけど日本は周りの空気伺いながら生きてる村社会やし
185:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 06:09:57
>>29
アメリカてコロナ前からマスク付けられへん国やろ
コロナ禍以前に向こうの空港行ったときにマスクしようとしたら下手したら殴られるからやめとけって言われたで
48:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:07:21
言うほど歩いてるだけで熱中症になるか?
52:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:09:16
外でマスクしてるやつはやめたほうがええて
55:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:10:04
好きにしたらええやろ
61:それでも動く名無し:2022/06/29(水) 05:18:58
ワイは店の入り口でマスク着脱してる
変装ごっこか

Source: 大地震・前兆・予言.com