saigai_bousai987423.jpg

花蓮市に設営されている避難所に来ています。こちらには現在、およそ110人の方が滞在していて、ほとんどが市内の倒壊したビルの住人だということです。こちらには、寄付による食べ物や飲み物、日用品などが並べられていて、昼食の時間帯にお邪魔した際は、避難者の方々がこちらで配布された弁当などを召し上がっていました。

避難所はエアコンやWi-Fiが備えられ、医療従事者による相談窓口などが設置されてはいるのですが避難者からは今後の暮らしの再建が見通せないことに不安の声も聞かれました。

【中継】台湾地震 約110人が滞在“再建見通せず”不安の声 花蓮市内の避難所の様子は…(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

2:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:37:01.41
wifiは助かるな
3:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:37:16.32
日本も見習えよ
4:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:37:18.49
日本はビニールハウスの避難所….
19:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:39:59.63
台湾進み過ぎだろ
同性婚もできるし、いつの間に日本は抜かれたんだ?
23:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:41:34.03
>>19
日本が退化してるをやだよ
主に道徳面で
日本は相当ヤバい
25:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:42:06.01
さすが先進国は違うなあ
26:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:42:31.55
日本は体育館に段ボールなのに
30:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:43:37.01
日本、平民は雑魚寝しとけwww
31:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:44:03.79
一方日本さん能登を放置
見捨てる
38:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:48:23.91
ほえ……先進国はちゃうな
うちの国は贅沢は敵!と被災者に押し付けるのに
41:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:48:55.48
この点は素直に負けを認めよう

地震や台風、豪雨災害大国なんだから
真面目に改善しないといけない

42:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:49:22.82
さすが先進国は違うな
日本とは大違い
46:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:52:00.10
日本の失われた30年の結果
台湾に置いて行かれた
53:アフターコロナの名無しさん:2024/04/05(金) 16:53:50.40
避難所にエアコンとwifiはありがたいだろうなぁ

Source: 大地震・前兆・予言.com