mt_shinmoe6876.jpg

 鹿児島地方気象台は、霧島連山・新燃岳で6月27日に発生した連続噴火が、7月7日午後5時17分ごろに「停止したもよう」と発表した。噴煙が見えなくなり、火山性微動などのデータを基に判断した。その後、再び火山性微動は大きくなり、同日午後8時半ごろに新たな噴火を観測した。噴煙の高さは500メートル。

 気象台は「停止したもよう」と発表した理由について「一時的に噴煙が雲で見えなくなり、火山性微動や空振も小さくなった」と説明。新たな噴火は「連続噴火が継続していたという観測データはないため、関連を断定できない」とした。

新燃岳連続噴火 発生11日目に途切れたか 気象台「停止したもよう」発表――3時間後に再び噴火「関連を断定できない」(南日本新聞) – Yahoo!ニュース

先月から活発な噴火活動が続く霧島連山の新燃岳では、火山灰に含まれる新たなマグマに由来する物質が、これまでより増えていることが分かりました。気象庁は、マグマの影響が強まっているとして、引き続き、火口からおおむね3キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

噴火活動続く新燃岳 地下のマグマの影響強くなっているか | NHK | 鹿児島県

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

2::2025/07/08(火) 07:19:32.60
気象庁のデマ多すぎね?
南海トラフいつ来るんだ?
6::2025/07/08(火) 07:20:21.94
>>2
慌てんなよ
楽しみに待ってろ
55::2025/07/08(火) 10:48:57.52
>>6桜島逝くんちゃうか?山体膨張確認されとるし
8::2025/07/08(火) 07:21:36.83
再起動中だっただけ
9::2025/07/08(火) 07:23:07.73
人間の言う事なんか何も信用出来ないと言う実例ですな!
10::2025/07/08(火) 07:23:38.27
霧島、桜島、あと阿蘇山もアップ始めてるだろ?
火山学者も海洋学者も地震学者もトカラの海底火山のタマゴと連動してるって認めてる
てことは、トカラで一回、でーーーーーっかい噴火が起きないと終わらないでしょ
規模的には新しいカルデラが出来るレベルのやつ
14::2025/07/08(火) 07:26:43.11
先の冬で何年に一度の大雪とか言っておいて
まったく降らんかった日あったよな
16::2025/07/08(火) 07:27:54.05
ほんとにいい大学出た人たちなの?無能じゃない?
20::2025/07/08(火) 07:39:21.49
連続噴火は停止し,断続噴火に変わったんだろ

Source: 大地震・前兆・予言.com