screenshot-17_09_09.jpg
Xより

日本時間の7月7日(月)12時半頃、インドネシア・フローレス島にあるレウォトビ火山で大規模な噴火が発生しました。

オーストラリア・ダーウィンにある航空路火山灰情報センター(VAAC)によると、気象衛星ひまわり9号からの観測で噴煙が高度約1万9000mに到達していると推定されます。なお、レウォトビ火山では昨年11月・今年3月、6月にも噴煙が高度約1万6000mに到達する噴火が発生しています。

インドネシア・レウォトビ火山で大規模な噴火 噴煙は高度約19000m – ウェザーニュース

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

https://platform.twitter.com/widgets.js

7:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:45:25.66 ID:dIT44SDa0
7月中なら的中
10:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:45:43.66 ID:D1IRsSAT0
7年7月7日
フィーバー
12:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:45:45.19 ID:X/OjCgBo0
たつきー
18:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:46:24.92 ID:ezFVQ4WG0
南海トラフ刺激されまくり
19:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:46:33.61 ID:Bl/sczqf0
トカラのはインドネシアというオチだった
20:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:46:46.11 ID:whbRidIG0
今年は火山の当たり年か
27:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:47:36.50 ID:zXlvSuvX0
予言の場所に近くて草
29:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:48:09.95 ID:C8mH2Ekl0
>>27
オーストラリア寄りじゃね?
48:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:53:05.78 ID:8UtSp6OG0
>>27
日本とフィリピンの間つってたのに、この火山はフィリピンの向こうのインドネシアの南だから全然違う場所や
30:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:48:39.19 ID:NaihL5pL0
噴火で津波とかどんだけだよ
36:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:49:34.50 ID:biuRZ7eq0
タイミング合いすぎ
マジでたつきもう的中でいいわ
トカラもこれも現場付近の人にとっては既に大災難だし
39:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:50:39.91 ID:eOTIcXRI0
>>36
海底火山じゃないし
40:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:51:53.09 ID:SypuI+d10
たつき
当てたな
43:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:52:21.81 ID:eOTIcXRI0
>>40
海底火山、大津波じゃないし
47:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:53:02.98 ID:dZCoOHLt0
俺が生きているうちに浅間か富士がこんなふうに噴火するとこを見てみたいものだ
70:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:55:21.56 ID:whbRidIG0
>>47
怪しいのは焼岳か草津白根山か
49:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:53:06.06 ID:rAYbxNng0
7月終わるまでは警戒したほうがよさそう
まあ自分の住んでるところは大丈夫かもしれんけどw
53:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:53:35.44 ID:kjVocIC70
予言当たったじゃねーか
59:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:54:06.25 ID:Km+250uG0
たつきのとは 場所が違うが
マグマが溜まってるのは 同じことだな
61:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:54:18.85 ID:GMoACSGO0
たつきりょうが見た夢はこれだな
場所と日付は誤差の範囲だ
159:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 16:12:10.79 ID:prBMucVt0
>>61
予知しとるのに誤差とはいかに?
62:名無しどんぶらこ:2025/07/07(月) 15:54:19.09 ID:5MXWDyFx0
地球全体の地熱どんどん上昇してるんだろうか、マグマぐつぐつ沸騰してる感じで

Source: 大地震・前兆・予言.com