都立墨東病院が救急医療の門戸を全て止めました。三次救急医療もです。理由はわかりません。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) 2020年3月29日
https://platform.twitter.com/widgets.js
永寿病院、国がん、墨東。東京の拠点病院がコロナで診療停止を続けている。墨東は不明だが、他にも院内感染はあるだろう。「クラスターだけやれば大丈夫」、「PCRをしないのがよかった」という専門家がいたが、どう考えているのだろうか?院内感染対策をしてこなかったツケを払う可能性がある。
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) 2020年3月29日
https://platform.twitter.com/widgets.js
墨東病院において、新型コロナウイルス感染症患者の受け入れ及び診療対応のため、本日夕方より、三次救急及びERの受入を一時的に中断しておりましたが、現在は受入を行っておりますので、お知らせします。#墨東病院 #コロナ #新型コロナウイルス感染症
— 東京都病院経営本部 (@toritsubyouin) 2020年3月29日
墨東病院が救急外来を再開とか。よかったですね。ただ患者が押し寄せ、パンク寸前だそうです。感染症法の二類を外すなど、現実的な対応を取らないとパンクします。あと希望する医療機関はすぐに検査できるようにしないと院内感染が蔓延します。クラスター仮説に固執するのはそろそろやめる時です
— 上 昌広 (@KamiMasahiro) 2020年3月29日
余計に移るだけだったりしてwww
あたしコロナちゃん。今・・・
あなたの肺の中にいるの……
こわっ
医療機関の本音
命かけて休みなしで
高給の公務員がやれと思う
都立病院は報酬安いボランティアよ
ガバナンス研究所の信頼を落としてしまうの。
調べる伝はあるポジションだろ?
Source: 大地震・前兆・予言.com