先週、北海道網走市の港で死んだ大量のサケが浮かんでいるのが見つかりました。
一体、何があったのでしょうか?港に浮かぶ大量の魚、よく見ると、サケです。
写真は、網走港で撮影されたもので、HBCの投稿サイト「ムービーポスト」に19日、寄せられました。
網走市によりますと、大量のサケが死んでいるのが見つかったのは、今月13日の午前でした。北海道網走港でサケが大量死 6日前に吹いた強風が原因か…網走湖底「貧酸素水塊」が網走川に流入? | TBS NEWS DIG (1ページ)
北海道網走港でサケが大量死 6日前に吹いた強風が原因か…網走湖底「貧酸素水塊」が網走川に流入?#北海道放送 #hbcnews | @HBCnewsJNN | @HBChokkaidohttps://t.co/ZrPjcxIhMI
— HBC news (@HBCnewsJNN) October 20, 2023
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 22:37:48.54
低酸素の空気吸い込んでノックダウンするようなもんか
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 22:37:54.46
水中なら風とか酸素とか関係なくね
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/10/20(金) 22:49:13.15
>>6
どうせ息できないんだから関係ないよな
どうせ息できないんだから関係ないよな
Source: 大地震・前兆・予言.com