1:う○ち(茸) [CN]:2023/10/24(火) 17:23:05.14
■日本の政治家の5割は世襲
https://diamond.jp/articles/-/215786
https://diamond.jp/articles/-/215786
■アメリカ世襲率5%
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811080000/
■海外は世襲議員率10%未満
https://note.com/mielka/n/nf5af01fdaed9
■ドイツに世襲議員は1人だけ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112500659
■海外の世襲議員比率は5~8%
https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3
■日本の戦後政治家の75%が世襲
https://gendai.media/articles/-/103150?page=6
3:名無しさん@涙目です。(Unknown) [NO]:2023/10/24(火) 17:25:42.72
国民が馬鹿なだけだよ
174:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]:2023/10/24(火) 20:15:33.54
>>3で終わってた
289:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/25(水) 02:39:40.28
>>3
いや政治家がそういう仕組みに作ってんだろ
あいつら自分のこと貴族と思ってんだよ
いや政治家がそういう仕組みに作ってんだろ
あいつら自分のこと貴族と思ってんだよ
350:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/25(水) 08:41:53.29
>>3
本当にバカだと思う救いようがない
本当にバカだと思う救いようがない
7:名無し(愛知県) [US]:2023/10/24(火) 17:28:54.31
>>3
なんも言い返せねぇw
政治家の質は国民の質の反映だからなぁ
なんも言い返せねぇw
政治家の質は国民の質の反映だからなぁ
45:名無しさん涙目です(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 18:04:55.64
>>3
これ。
特に支持基盤になる団体の幹部や経営者の連中が安易に世襲を応援するのが悪い。
これ。
特に支持基盤になる団体の幹部や経営者の連中が安易に世襲を応援するのが悪い。
123:十勝三股(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 19:13:14.96
>>45
その世襲議員を応援してる連中も世襲だからな
新しい人など出て来ようが無い
その世襲議員を応援してる連中も世襲だからな
新しい人など出て来ようが無い
9:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:30:04.04
江戸時代に逆戻りw
11:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 17:30:12.09
何で海外は世襲当選できないんだよ
Source: 大地震・前兆・予言.com